デイドリーム

「デイドリーム」reGretGirl
1stミニアルバム「my」収録
作詞:平部 雅洋
作曲:平部 雅洋
関連タイピング
-
青と夏のサビだけタイピングだよ
プレイ回数2万歌詞かな124打 -
プレイ回数1168歌詞1342打
-
MGAのbreakfastのサビタイピング!
プレイ回数2.6万歌詞かな101打 -
毎日ミセスタイピング第65弾!ロマンチシズム!
プレイ回数1.4万歌詞1178打 -
Mrs.GREEN APPLE様の「ツキマシテハ」サビだけです。
プレイ回数1045歌詞かな123打 -
毎日ミセスタイピング第51弾!PARTY!
プレイ回数1376歌詞954打 -
ミセスの新曲GOOD DAYのサビのみVer.です!
プレイ回数1223歌詞134打 -
毎日ミセスタイピング第102弾!Doodle!!
プレイ回数1997歌詞1176打
歌詞(問題文)
(きみのものであふれてるへやでけさもめざめて)
君のもので溢れてる部屋で 今朝も目覚めて
(きいろいはぶらしみつめながらはをみがく)
黄色い歯ブラシ みつめながら歯を磨く
(あぁそうか)
あぁそうか
(もうぜんぶゆめじゃなかったんだ)
もう全部夢じゃなかったんだ
(きょうはもうやすんでしまおうってまたふとんにはいる)
今日はもう休んでしまおうって また布団に入る
(まくらにはまだきみのかみのにおいがやさしかった)
枕にはまだ 君の髪の匂いが優しかった
(ゆめならいいのにととなえてもねむれずひるがすぎてた)
夢ならいいのにと唱えても 眠れず昼が過ぎてた
(ひとりのじかんもきみのことばかりで)
ひとりの時間も 君のことばかりで
(ふたりみたいだってにがわらい)
ふたりみたいだ って苦笑い
(あしたがこわい)
明日が怖い
(こういうよわきなところもふあんにさせたんだね)
こういう弱気な所も不安にさせたんだね
(ふたりをつなぐあかいいとがちぎれてしまうおとがきこえた)
ふたりを繋ぐ赤い糸が ちぎれてしまう音がきこえた
(あたらしいだれかにであうためのものにかわってゆくきがした)
新しい誰かに出会うためのものに 変わってゆく気がした
(それでもさよなら)
それでもサヨナラ
(なんどもひらいたほーむがめんにつうちはなくて)
何度も開いたホーム画面に通知はなくて
(なにをきたいしてんだ)
何を期待してんだ
(うけとめきれないげんじつとひるごはんのあじはしないのどをとおらない)
受け止めきれない現実と 昼ごはんの味はしない 喉を通らない
(さいごのきみのことばをずっとかみしめているから)
最後の君の言葉をずっと噛み締めているから
(ふかいよるとにじむつきあかりつないだてをわすれてしまったのかい)
深い夜と滲む月明かり 繋いだ手を忘れてしまったのかい
(かけてゆくつきとともにきみのきもちもかけていってしまったのかい)
欠けてゆく月とともに 君の気持ちも欠けていってしまったのかい
(きらいになったわけじゃないんだよ)
「嫌いになったわけじゃないんだよ」
(どうしてさよなら)
「どうしてサヨナラ?」
(わるいゆめならはやくさめてぼくのもとからいなくならないで)
悪い夢なら早く覚めて 僕の元からいなくならないで
(あけそうにないよるだからもうずっとそばにいて)
明けそうにない夜だから もうずっとそばにいて
(ぼくのしらないだれかとおなじみぎてをつなぐとか)
僕の知らない誰かと 同じ右手を繋ぐとか
(ぼくのしらないだれかとおなじきすをするとか)
僕の知らない誰かと 同じキスをするとか
(ぼくのしらないだれかとむかえるはじめてのよるとか)
僕の知らない誰かと 迎える初めての夜とか
(ぼくのしらないだれかとしたのなまえでよびあうとか)
僕の知らない誰かと 下の名前で呼び合うとか
(ぼくのしらないだれかとくだらないけんかするとか)
僕の知らない誰かと くだらないケンカするとか
(ぼくのしらないだれかのつまらないじょうだんでわらうとか)
僕の知らない誰かの つまらない冗談で笑うとか
(ぼくのしらないだれかのどうでもいいぐちをきくとか)
僕の知らない誰かの どうでもいい愚痴を聞くとか
(ぼくのしらないだれかのためにひびをすごすとか)
僕の知らない誰かの ために日々を過ごすとか
(ぼくのしらないだれかにもらったものをみにつけるとか)
僕の知らない誰かに もらった物を身に付けるとか
(ぼくのしらないだれかとぼくといったばしょにいくとか)
僕の知らない誰かと 僕といった場所に行くとか
(ぼくのしらないだれかにきみのよわさをみせるとか)
僕の知らない誰かに 君の弱さを見せるとか
(ぼくのしらないだれかにぼくよりたいせつにされるとか)
僕の知らない誰かに 僕より大切にされるとか
(ぼくのしらないだれかに)
僕の知らない誰かに
(ぼくのしらないきみをみせないで)
僕の知らない君を見せないで