とうらぶミニ練習用(琉球宝刀等々)

お暇な人もよかったらどうぞ~!
長文が少し多いかもしれません。
(諸説ある部分がでますが、公式などから引用している部分を優先しています)
気分で問題集が消えるかもしれません
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ちー | 3446 | D | 3.8 | 91.0% | 237.6 | 908 | 89 | 30 | 2025/05/03 |
関連タイピング
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数4.5万長文442打 -
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
面白いから1回やって!!
プレイ回数2.2万1274打 -
プレイ回数2188128打
-
とりあえずサイクロン打っていけばいい
プレイ回数1.4万かな184打 -
プレイ回数9276348打
-
Mのみ
プレイ回数7956109打 -
超超超巨大エンダードラゴンを倒せ!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2781かな60秒
問題文
(ささぬき)
笹貫
(ちがねまる)
治金丸
(ちゃたんなきり)
北谷菜切
(りゅうきゅうほうとうぐみ)
琉球宝刀組
(ささぬきはぱんだのふくをきている)
笹貫はパンダの服を着ている
(ささのはにのりすーいすいっとぉ)
笹の葉に乗りスーイスイっとぉ
(とうけんらんぶ、はじめよっか)
刀剣乱舞、始めよっか
(いいなみきてる?)
いい波来てる?
(なんくるないさ、ってね)
なんくるないさ、ってね
(おー、もうでばんかねー)
おー、もう出番かねー
(なんくるないさー、だな)
なんくるないさー、だな
(ちよがねまるはなんこくのそらとうみのようなとうけんだんしだ)
千代金丸は南国の空と海のような刀剣男士だ
(ちがねまるはとてもほがらかなとうけんだんしだ)
治金丸はとても朗らかな刀剣男士だ
(ちゃたんなきりはりょうりがじょうずではなのようなとうけんだんしだ)
北谷菜切は料理が上手で花のような刀剣男士だ
(ささぬきとちがねまるでかいそうがある)
笹貫と治金丸で回想がある
(ささぬきのもとあるじはかばやまひさたか)
笹貫の元主は樺山久高
(ちよがねまるたちはりゅうきゅうおうこくのおうけにでんらいしたほうけん)
千代金丸たちは琉球王国の王家に伝来した宝剣
(はいびすかす)
ハイビスカス
(なつのれんたいせんうみべのじんでにゅうしゅ)
夏の連隊戦海辺の陣で入手
(うみはたのしいね)
海は楽しいね
(なみのひらゆきやすはかまくらじだいのとうこうでささぬきをさくとうしたじんぶつ)
波平行安は鎌倉時代の刀工で笹貫を作刀した人物
(いつかおきなわにいきたいね)
いつか沖縄にいきたいね
(もとかれのぎじんかとしてなぜかひろまったささぬき)
元彼の擬人化としてなぜか広まった笹貫
(このもんだいをつくったひとはおさふねはにころがりおちていった)
この問題を作った人は長船派に転がり落ちていった
(たいぴんぐれんしゅうがおわったらとうけんらんぶをひらく)
タイピング練習が終わったら刀剣乱舞を開く
(そしてわたしはさにわになった)
そして私は審神者になった
(ほんまるにはきんじがいる)
本丸には近侍がいる
(じかんそこうぐん)
時間遡行軍
(おきなわのじかんうちなーたいむ)
沖縄の時間ウチナータイム
(えいえんににげられないしょくぎょうさにわ)
永遠に逃げられない職業審神者