禁符「フォービドゥン・ゲーム」

東方曲 No.374
以下敬称略
凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : nayuta
禁符「フォービドゥン・ゲーム」
この曲の公式MV等はありません
アルバム : 掲
原曲 U.N.オーエンは彼女なのか?
追記 25/1月15日投稿
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ソウルクリス | 869 | G | 0.9 | 96.5% | 1552.0 | 1400 | 50 | 68 | 2025/01/22 |
関連タイピング
-
東方能力のガチャでーす
プレイ回数1.1万長文かな824打 -
人気投票にいるキャラだけ
プレイ回数5150かな609打 -
やってみて
プレイ回数1589143打 -
博麗霊夢に愛を色は匂へど散りぬるを
プレイ回数33歌詞258打 -
あの地獄のバレンタインが来るぞ。
プレイ回数119短文かな134打 -
ゆっくり〜して〜いって〜ね〜(みにk(殴 だまらっしゃい!!
プレイ回数233歌詞かな30秒 -
色は匂えど散りぬるを 歌詞タイピング
プレイ回数6176歌詞かな650打 -
チルノのパーフェクトさんすう教室タイピング!
プレイ回数474歌詞2624打
歌詞(問題文)
(さあはじめましょう)
さあ はじめましょう
(なにもかもをうたがい)
何もかもを疑い
(でもひとつだけ)
でもひとつだけ
(たしかなことがあるなら)
たしかなことがあるなら
(あなたがしたがうべきるーるはひとつだけ)
あなたが従うべきルールはひとつだけ
(ねあなたはなにができるの)
ね あなたは何が出来るの
(わたしのあいてをしてくれるの)
わたしの相手をしてくれるの
(ねどこまでたえてくれるの)
ね どこまで耐えてくれるの
(わたしのあそびどうぐとして)
わたしの遊び道具として
(ねぇ?)
ねぇ?
(ねしていいかいけないかも)
ね していいかいけないかも
(わたしはぜんぶきまっているの)
わたしは全部決まっているの
(ねあなたもしたがうべきなの)
ね あなたも従うべきなの
(ここではきまりがすべてだから)
ここでは決まりが全てだから
(ねぇ?)
ねぇ?
(しばらねばならない)
縛らねばならない
(まもらねばならないの)
守らねばならないの
(だからこわすことが)
“だから”壊すことが
(なによりもたのしくて)
何よりも楽しくて
(ねえ、きれいでしょう)
ねえ、綺麗でしょう
(はかいされていくるーるが)
破壊されていくルールが
(ちりぢりにみだれゆくこのこうけいは)
散り散りに乱れゆくこの光景は
(さあ、みていてね)
さあ、見ていてね
(きまりをやぶるいけないこ)
決まりを破るいけない子
(あそびあいてのまえでなにをしてしまうのか)
遊び相手の前で何をしてしまうのか
(ねぇ!)
ねぇ!
(へんにやさしくしないで!)
変に優しくしないで!
(そんなにきびしくもしないで!)
そんなに厳しくもしないで!
(わたしのこういをさけないで!!)
私の弾幕を避けないで!!
(ただただあそんでくれれば)
ただ ただ あそんでくれれば
(それでいいってね・・・・・・)
それでいいってね……
(わかるでしょう・・・・・・?)
わかるでしょう……?
(これはだめきんじられているの)
これは ダメ 禁じられているの
(これもだめるーるをやぶるから)
これも ダメ ルールを破るから
(けどあそびならもしかして)
けど「遊び」なら もしかして
(ゆるされるんじゃないかしら、ねぇ?)
許されるんじゃないかしら、ねぇ?
(ねわたしのこのみぎてに)
ね 私のこの右手に
(ちょっとちからをいれるだけで)
ちょっと力を入れるだけで
(ねあなたはあとかたもなく)
ね あなたは跡形も無く
(こわれていってしまうのだけど)
壊れていってしまうのだけど
(ねぇ?)
ねぇ?
(ねでもあんしんしてほしいの)
ね でも安心してほしいの
(わたしはとてもよいこだから)
わたしはとても良い子だから
(ねでもなかないでほしいの)
ね でも泣かないでほしいの
(わたしはとてもわるいこだから)
わたしはとても悪い子だから
(ねぇ?)
ねぇ?
(ふれてゆれる)
触れて揺れる
(ゆりかごのなかでひとり)
揺籠の中で独り
(けれどわたしだけが)
“けれど”私だけが
(いつまでもかわらずに)
いつまでも変わらずに
(ねえ、すてきでしょう)
ねえ、素敵でしょう
(かかげるこのてのなかには)
掲げるこの手の中には
(ふたつのるーるがにぎられているの)
二つの『命』が握られているの
(もっとあばれたら)
もっと暴れたら
(いつかしかられてしまうかも)
いつか叱られてしまうかも
(けれどあそびのかぎりこんてぃにゅーなどない)
けれど遊びの限りコンティニューなどない
(ねぇ!)
ねぇ!
(わたしをひとりにしないで!)
私を単体にしないで!
(そこからでてしまわないで!)
そこから出てしまわないで!
(いまにひきもどさせないで!!)
今に引き戻させないで!!
(わたしのしきをくずさないで!!!)
私の式を崩さないで!!!
(ああ!)
ああ!
(おわらせてしまわないで!)
終わらせてしまわないで!
(さいごまでそばにいないで!)
最後まで傍にいないで!
(わたしのこういをさけないで!!)
私の弾幕を避けないで!!
(ただただあそんでくれれば)
ただ ただ あそんでくれれば
(それでいいってね)
それでいいってね
(わかってよね!!)
わかってよね!!