【TUMENECO】らせんのゆめ

背景
投稿者投稿者TUMENECOファンいいね0お気に入り登録
プレイ回数1難易度(2.3) 946打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 らせんのゆめ  yukina  作詞ななつめ  作曲ZUN
TUMENECO-らせんのゆめ
アルバム らせんのゆめ
サークル TUMENECO
Vocal yukina
Lyric ななつめ
Arrange tomoya
原曲 イザナギオブジェクト
※このタイピングは「らせんのゆめ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いつかこのせかいのどこかで)

いつかこの世界のどこかで

(となりあうらせんのゆめ)

隣り合う螺旋の夢

(なくしたひとみをさがすくろいたびびと)

失くした瞳を探す黒い旅人

(みえなくなったほしぞらをさぐりあてるように)

見えなくなった星空を探り当てるように

(みえないやみへとてをのばす)

見えない闇へと手を伸ばす

(もしもこのせかいのどこかで)

もしもこの世界のどこかで

(もういちどであえるなら)

もう一度出会えるなら

(なんどでもくりかえそう)

何度でも繰り返そう

(わすれえぬらせんのゆめを)

忘れ得ぬ螺旋の夢を

(みえないこころをさがすくろいたびびと)

見えない心を探す黒い旅人

(わすれてしまったなにかをつかみとれるように)

忘れてしまった何かを掴み取れるように

(きえゆくひかりへてをのばす)

消え行く光へ手を伸ばす

(もしもこのせかいのどこかに)

もしもこの世界のどこかに

(かくされたどあがあれば)

隠されたドアがあれば

(あばきだしよるをかける)

暴き出し夜を駆ける

(あのころのぼくらはふたりで)

あの頃の"僕ら"は"二人"で

(いつもいつまでもつづいてく)

いつもいつまでも続いてく

(げんじつをくりかえして)

現実を繰り返して

(またゆめでであえるなら)

また幻想(ユメ)で出会えるなら

(もういちどらせんのゆめを)

もう一度螺旋の夢を

(おちていくおちていく)

落ちていく落ちていく

(ねむりへとおちていく)

眠りへと堕ちていく

(どこまでもどこまでも)

どこまでもどこまでも

(もどれないしんえんに)

戻れない深遠に

(なんどでもなんどでも)

何度でも何度でも

(とどくまでてをのばし)

届くまで手を伸ばし

(たいせつなかたわれを)

大切な片割れを

(もうにどとはなさないように)

もう二度と離さないように

(ふたりで)

二人で

(みつけたうつつのゆめをつなぐたびびと)

見つけたうつつのゆめを繋ぐ旅人

(たがいのふたつのかけらをまぜあわせるように)

互いの二つの欠片を混ぜ合わせるように

(つかんだそのてをはなさない)

掴んだその手を離さない

(いつかこのせかいのどこかに)

いつかこの世界のどこかに

(かくされたどあをあけて)

隠されたドアを開けて

(きみとまたよるをかける)

君とまた夜を駆ける

(いつまでもぼくらはふたりで)

いつまでも"僕ら"は"二人"で

(もしもこのせかいがほろびて)

もしもこの世界が滅びて

(ふたりまたひきさいても)

二人また引き裂いても

(なんどでもみつけるから)

何度でも見つけるから

(そのひまでらせんのゆめを)

その日まで螺旋の夢を

TUMENECOファンのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971