イオン化傾向

高校化学で習うイオン化傾向です。
2025/1/12投稿
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 7985 | 神 | 8.0 | 99.0% | 13.4 | 108 | 1 | 17 | 2025/06/24 |
2 | スライムーん | 5549 | A | 5.9 | 93.9% | 18.2 | 108 | 7 | 17 | 2025/06/17 |
3 | ゆきくん | 4201 | C | 4.5 | 93.1% | 23.8 | 108 | 8 | 17 | 2025/06/27 |
4 | ひでき | 2873 | E+ | 3.1 | 93.1% | 34.8 | 108 | 8 | 17 | 2025/06/26 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
日本語の50音をすべてタイピングです
プレイ回数125短文かな87打 -
プレイ回数2.8万120秒
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数456英語長文406打 -
打ってください
プレイ回数1088連打30秒 -
パイナップルの食べ頃を説明しました。
プレイ回数1216長文かな464打 -
HCIについて学びながら、タイピングの練習も!
プレイ回数30長文4084打 -
頑張ったからやって欲しいのー!お願いしますのー!!
プレイ回数1516歌詞かな77打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
Li(りちうむ)
K(かりうむ)
Ca(かるしうむ)
Na(なとりうむ)
Mg(まぐねしうむ)
Al(あるみにうむ)
Zn(あえん)
Fe(てつ)
Ni(にっける)
Sn(すず)
Pb(なまり)
(H2)(すいそ)
Cu(どう)
Hg(すいぎん)
Ag(ぎん)
Pt(はっきん)
Au(きん)