飯田線【中部天竜~本長篠】

飯田線の中部天竜駅から本長篠駅までのタイピング
飯田線タイピング第3弾です。
中部天竜→(静岡・愛知県境)→本長篠の順で出題します。
中部天竜→(静岡・愛知県境)→本長篠の順で出題します。
関連タイピング
-
陸羽西線の新庄駅から羽越本線の酒田駅までのタイピングです。
プレイ回数66短文かな112打 -
芸備線の三次→狩留家→広島の順で出題。
プレイ回数163短文かな170打 -
宮崎駅から日豊本線経由で鹿児島駅までのタイピング
プレイ回数129短文かな245打 -
鳥羽バスセンターから国崎までのタイピングです。
プレイ回数56かな287打 -
免許維持路線化された京王バス【八04】のタイピング
プレイ回数46かな403打 -
東北自動車道タイピングの後半区間
プレイ回数146981打 -
埼京線の大宮駅からりんかい線の新木場駅までのタイピング
プレイ回数272短文かな238打 -
大分駅前から高崎山・別府北浜経由で関の江大交車庫を結ぶ路線
プレイ回数168663打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
中部天竜(ちゅうぶてんりゅう)
下川合(しもかわい)
早瀬(はやせ)
浦川(うらかわ)
上市場(かみいちば)
出馬(いずんま)
東栄(とうえい)
池場(いけば)
三河川合(みかわかわい)
柿平(かきだいら)
三河槙原(みかわまきはら)
湯谷温泉(ゆやおんせん)
三河大野(みかわおおの)
本長篠(ほんながしの)