飯田線【本長篠~豊橋】

飯田線タイピングの第4弾(最終回)です
飯田線タイピング第4弾です。
本長篠駅→新城駅→豊川駅→豊橋駅の順で出題します。
【小ネタ】平井信号場→下地駅→豊橋駅は名鉄と共同だが名鉄の駅はなし
※豊橋駅だけは名鉄とJR東海が共同使用
本長篠駅→新城駅→豊川駅→豊橋駅の順で出題します。
【小ネタ】平井信号場→下地駅→豊橋駅は名鉄と共同だが名鉄の駅はなし
※豊橋駅だけは名鉄とJR東海が共同使用
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 373けい | 4084 | 遅延相当 | 4.2 | 96.7% | 42.6 | 180 | 6 | 20 | 2025/08/13 |
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数4614短文228打 -
特急いなほ(新潟〜酒田〜秋田)をタイピングします。
プレイ回数161短文かな113打 -
今更ですが作りました。
プレイ回数6638かな30秒 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数285590秒 -
プレイ回数161短文かな67打
-
京阪鋼索線のタイピング
プレイ回数119かな47打 -
今回は沖縄都市モノレールです
プレイ回数99短文かな163打 -
留萌本線の廃線区間第二弾。
プレイ回数45短文かな76打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
本長篠(ほんながしの)
長篠城(ながしのじょう)
鳥居(とりい)
大海(おおみ)
三河東郷(みかわとうごう)
茶臼山(ちゃうすやま)
東新町(ひがししんまち)
新城(しんしろ)
野田城(のだじょう)
東上(とうじょう)
江島(えじま)
長山(ながやま)
三河一宮(みかわいちのみや)
豊川(とよかわ)
牛久保(うしくぼ)
小坂井(こざかい)
平井信号場(ひらいしんごうじょう)
下地(しもじ)
船町(ふなまち)
豊橋(とよはし)