終末クッキング

背景
投稿者投稿者ひらたけいいね0お気に入り登録
プレイ回数1難易度(2.5) 1022打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 終末クッキング  佐藤 ちなみに  作詞佐藤 ちなみに  作曲佐藤 ちなみに
佐藤ちなみに様の「終末クッキング」です!
※このタイピングは「終末クッキング」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きょうつかうざいりょうはこちらになります)

今日使う材料は こちらになります

(かんしゃをこめてちょうりをしていきます)

感謝を込めて 調理をしていきます

(てがふるえちゃってもちゃんときりわけましょう)

手が震えちゃっても ちゃんと切り分けましょう

(ゆびをきっちゃってもすぐさいかいしましょう)

指を切っちゃっても すぐ再開しましょう

(きがくるいそうでもしょうきをたもちましょう)

気が狂いそうでも 正気を保ちましょう

(ありがたくいただいてきょうもいきのびましょう)

ありがたくいただいて 今日も生き延びましょう

(こうかいのなみだくわえて)

後悔の涙加えて

(じせきのほのおでにこんで)

自責の炎で煮込んで

(できたのはわたしとくせい)

出来たのは 私特製

(あなたのしんぞうにこみ)

『アナタの心臓煮込み』

(たくされたおもいくちにして)

託された想い口にして

(うえたからだにながしこんだなら)

飢えた体に流し込んだなら

(きょういちにちいきられるね)

今日一日 生きられるね

(ごちそうさまでした)

ごちそうさまでした!!

(いまのこってるざいりょうはこちらになります)

今残ってる材料は こちらになります

(もったいないのですこしずつつかいます)

もったいないので 少しずつ使います

(ちからがはいらなくてもしっかりとまぜましょう)

力が入らなくても しっかりと混ぜましょう

(したにこぼしちゃってもすぐになめとりましょう)

下にこぼしちゃっても すぐに舐めとりましょう

(きがくるいそうでもしょうきをたもちましょう)

気が狂いそうでも 正気を保ちましょう

(のこされたおもいをわすれぬようにしましょう)

遺された想いを 忘れぬようにしましょう

(あまかったかこはとかして)

甘かった過去は溶かして

(さめきったこころでひやして)

冷めきった心で冷やして

(できたのはわたしとくせい)

出来たのは 私特製

(われそうなあたまかかえて)

割れそうな頭抱えて

(うつろなしせんなげだしたなら)

うつろな視線投げ出したなら

(あとなんにち)

あと何日?

(なんのためいきてるんだろうね)

何の為 生きてるんだろうね

(もうぜんぶつかれちゃったんだごめんなさい)

もう全部疲れちゃったんだ ごめんなさい

(のこりまるまるなべつっこんで)

残り丸々鍋突っ込んで

(できたのはわたしとくせい)

出来たのは 私特製

(あなたのすがたにです)

『アナタの姿煮』です!

(むしんでくらいつくして)

無心で喰らい尽くして

(さいごまでたいらげたなら)

最期まで平らげたなら

(ああやっとおなかいっぱい)

あぁやっと おなかいっぱい!

(ごちそうさまでした)

ごちそうさまでした!!

(ああやっとおなかいっぱい)

あぁやっと おなかいっぱい!

(ごちそうさまでした)

ごちそうさまでした!!

(これいじょうはたべれないや)

これ以上は 食べれないや

(ごちそうさまでした)

ごちそうさまでした!!

ひらたけのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971