FF14ガイウス閣下演説タイピング

タイピング中声に出してものまねしながらやってみてくださいw
ヒカセンの皆さんの挑戦をお待ちしています♪
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | TOKO | 5331 | クレデンダム級 | 5.4 | 97.9% | 233.7 | 1272 | 26 | 31 | 2025/07/03 |
関連タイピング
-
頑張ってゲームを取り戻して下さい。
プレイ回数3260長文383打 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数9.2万1274打 -
ゴリ押しィ
プレイ回数130416打 -
面白いよ!
プレイ回数2351短文899打 -
打ち切れたらヤバスギ!!!
プレイ回数9.2万歌詞かな30秒 -
1等を出しましょう。 1等の上があるかもね。(激超レア)
プレイ回数1.6万短文537打 -
サバナクロー寮のMV
プレイ回数314歌詞671打 -
グローバル1位
プレイ回数264短文532打
問題文
(とおううぬはなんのためにたたかう)
問おう うぬは何のために闘う
(ならばきこうこのえおるぜあにしんじつはあるのか)
ならば聞こう このエオルゼアに真実はあるのか
(きょぎでぬりかためられたきょうぞん)
虚偽で塗り固められた共存
(ぎまんによってつくられたまち)
欺瞞によって造られた街
(まんちゃくするためにかたられるかみ)
瞞着するために語られる神
(ぎまんにみちたえおるぜあにしんじつはあるのか)
欺瞞に満ちたエオルゼアに真実はあるのか
(ばんしんのしゅつげんにひとはおそれおののききょうふをぬぐうためにひとがたたかう)
蛮神の出現に「人」は恐れ慄き 恐怖を拭うために「人」が戦う
(おかしいとはおもわぬか)
おかしいとは思わぬか
(このちをまもるというえおるぜあじゅうにしん)
この地を護るという「エオルゼア十二神」
(おのれのしゅごしんとあおぐならふたたびよびおろすがいい)
己の守護神と仰ぐなら再び呼び降ろすがいい
(あのかるてのーのときのように)
あの「カルテノー」の時のように
(そしてかみをよぶだいしょうとしてくりすたるをくわせ)
そして神を呼ぶ代償としてクリスタルを喰わせ
(えーてるをすわせればいい)
エーテルを吸わせればいい
(うぬらはきづいているはずだ)
うぬ等は気付いているはずだ
(じゅうにしんもまたばんしんにすぎないと)
十二神もまた蛮神に過ぎないと
(そのちからにたよればちはほろぶと)
その力に頼れば地は滅ぶと
(このしんじつをしってもなおおろかなたみがいつわりのかみにすがるのはなぜか)
この真実を知ってもなお 愚かな民が偽りの神に縋るのは何故か
(けんじんるいぞわまでもがかみにすがったのはなぜか)
賢人ルイゾワまでもが神に縋ったのは何故か
(おさがおうがいせいしゃがちからなきじゃくしゃだからにほかならん)
長が 王が 為政者が 力無き弱者だからに他ならん
(ひとのよはひとによってしはいされてこそはじめてそんざいかちがある)
人の世は人によって支配されてこそ初めて存在価値がある
(ひとはたいこよりたしゃとのあらそいでじこをきたえ)
人は太古より他者との争いで自己を鍛え
(うばうことでとみしはいすることでさかえてきた)
奪うことで富み 支配することで栄えてきた
(つまりあらそいのはてにきょうしゃがじゃくしゃをみちびくさきにこそみらいがあるのだ)
つまり争いの果てに強者が弱者を導く先にこそ未来があるのだ
(ちからなきじゃくしゃがたみをみちびくゆえにいつわりのかみがよばれ)
力無き弱者が民を導くゆえに偽りの神が呼ばれ
(ちはかれいのちはしにたえる)
地は枯れ命は死に絶える
(ならばちからあるものがしはいすればよい)
ならば力有る者が支配すればよい
(ぎまんにみちたこのちでおろかなたみをすくうためのしんじつは)
欺瞞に満ちたこの地で 愚かな民を救うための真実は
(このいってんのみにほかならない)
この一点のみに他ならない
(えいゆうとよばれるきさまたちをたおしわがちからをてんかにしめそうぞ)
「英雄」と呼ばれる貴様たちを倒し 我が力を天下に示そうぞ
(えおるぜあのしんなるおうとしてのちからを)
エオルゼアの真なる王としての力を
(そしてえおるぜあはしんせいするのだちからあるわがてによって)
そしてエオルゼアは新生するのだ 力有る我が手によって