中央自動車道・東富士五湖道路タイピング

プレイ回数212
難易度(2.6) 557打
長文モード可
中央道の高井戸インターから東富士五湖道路の須走インターまで
【高井戸IC→大月JCT→河口湖・富士吉田IC→須走IC】の順で出題します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブウちゃん | 3179 | 2桁国道レベル | 3.3 | 95.8% | 160.7 | 534 | 23 | 30 | 2025/07/11 |
関連タイピング
-
陸羽西線の新庄駅から羽越本線の酒田駅までのタイピングです。
プレイ回数81短文かな112打 -
都市高速回
プレイ回数41163打 -
プレイ回数1299短文かな286打
-
平成の大合併以前の神奈川県の自治体タイピング
プレイ回数104かな59打 -
水戸線の友部駅から小山駅までのタイピングです。
プレイ回数153短文かな107打 -
陸羽東線のタイピングです。
プレイ回数60短文かな270打 -
神奈中バスの【八07】系統全区間を出題。
プレイ回数101535打 -
有楽町線(和光市~新木場)主要駅絞り出し。
プレイ回数174短文かな89打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(たかいど)
高井戸
(ちゅうおうじゃんくしょん)
中央JCT
(みたかほんせんりょうきんじょ)
三鷹本線料金所
(ちょうふ)
調布
(いなぎ)
稲城
(ふちゅうすまーといんたー)
府中スマートインター
(くにたちふちゅう)
国立府中
(いしかわぱーきんぐえりあ)
石川PA
(はちおうじだいいちでぐち)
八王子第1出口
(はちおうじだいにでぐち)
八王子第2出口
(はちおうじいんたー/ほんせんりょうきんじょ)
八王子インター・本線料金所
(はちおうじじゃんくしょん)
八王子JCT
(さがみこひがしでぐち)
相模湖東出口
(さがみこ)
相模湖
(ふじのぱーきんぐえりあ)
藤野PA
(うえのはら)
上野原
(だんごうざかさーびすえりあ/すまーといんたー)
談合坂SA・スマートインター
(だんごうざかすまーといんたー(くだり))
談合坂スマートインター(下り)
(おおつき)
大月
(おおつきじゃんくしょん(ほんせん))
大月JCT(本線)
など
(おおつきじゃんくしょん(ふじよしだせん))
大月JCT(富士吉田線)
(つる)
都留
(やむらぱーきんぐえりあ)
谷村PA
(ふじよしだにしかつらすまーといんたー)
富士吉田西桂スマートインター
(かわぐちこ)
河口湖
(ふじよしだいんたー/ほんせんりょうきんじょ)
富士吉田インター・本線料金所
(ふじよしだおしのすまーといんたー)
富士吉田忍野スマートインター
(やまなかこ)
山中湖
(すばしりりょうきんじょ)
須走料金所
(すばしり)
須走