【意味怖】標識 *概要欄に解説

幽霊なら車に衝撃は走らないはず。
つまり語り手は幽霊ではなく本当の人間を
轢いてしまった。
また最初に語り手は「思い出したくない話」と
言っているので、もしかすると轢いてしまった後
山の中に隠し、飄々と過ごしているのかもしれない…。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あああああ | 6784 | S++ | 7.4 | 91.9% | 73.7 | 548 | 48 | 15 | 2025/03/27 |
2 | kuma | 3551 | D+ | 3.9 | 91.1% | 134.3 | 528 | 51 | 15 | 2025/03/27 |
関連タイピング
-
プレイ回数831短文かな169打
-
ねる×Gero の magnet です^^プレイ回数40歌詞1056打 -
てれび戦士2008 の ひまわり です^^プレイ回数37歌詞850打 -
てれび戦士2009 の 太陽と流星群 です^^プレイ回数35歌詞かな942打 -
Goose house の オトノナルホウヘ→ です^^プレイ回数41歌詞1019打 -
プレイ回数2896長文2102打
-
プレイ回数1653かな206打
-
あの有名な恐怖のシューマイですw
プレイ回数8039長文かな1063打
問題文
(これはあんまりおもいだしたくないはなしだ)
これはあんまり思い出したくない話だ。
(かのじょとよるにどらいぶへいっていたときのこと)
彼女と夜にドライブへ行っていた時のこと。
(とつぜんかのじょがこんなことをいいだした)
突然、彼女がこんなことを言い出した。
(ねえしってるこのへんゆうれいがでるんだって)
「ねえ知ってる?この辺、幽霊が出るんだって。」
(あははよくあるはなしだな)
「あはは、よくある話だな。」
(あほらあそこみてよあのひょうしき)
「あ、ほら、あそこ見てよ、あの標識。」
(かのじょがゆびさしたひょうしきはびっくりまーくしかないものだった)
彼女が指差した標識は、ビックリマークしかないものだった。
(あれってゆうれいちゅういのかんばんなんだって)
「あれって幽霊注意の看板なんだって。」
(ほんとうかようそくせー)
「本当かよ、うそくせー。」
(いやほんとうにでるらしいよおんなのひとのゆうれい)
「いや、本当に出るらしいよ、女の人の幽霊。」
(ふんゆうれいがこわくてよるのやまみちをはしれるかよ)
「ふん、幽霊が怖くて、夜の山道を走れるかよ。」
(きゃーーーーあれほんとうにでた)
「きゃーーーー!あれ!本当に出た!」
(でたからってなんだよつうかしちまえばいいだけだって)
「出たからってなんだよ、通過しちまえばいいだけだって。」
(そしておれはあくせるをおもいきりふんだ)
そして俺はアクセルを思い切り踏んだ。
(そのあとどんとおおきなしょうげきがはしった)
その後、ドンと大きな衝撃が走った。