クラーク博士と僕

背景
投稿者投稿者いいね0お気に入り登録
プレイ回数35難易度(3.6) 850打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 クラーク博士と僕  四星球  作詞北島 康雄  作曲四星球
四星球
四星球のクラーク博士と僕です。
※このタイピングは「クラーク博士と僕」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 てっちゃん 6460 S 6.5 98.6% 129.1 846 12 18 2025/04/21

関連タイピング

  • Mrs.GREEN APPLE/ダンスホール

    Mrs.GREEN APPLE/ダンスホール

    毎日ミセスタイピング第85弾ダンスホール

    プレイ回数1万
    歌詞1057打
  • Mrs.GREENAPPLE/StaRt

    Mrs.GREENAPPLE/StaRt

    毎日ミセスタイピング第7弾!StaRt!デビュー曲!

    プレイ回数4537
    歌詞1124打
  • Mrs.GREEN APPLE/Soup

    Mrs.GREEN APPLE/Soup

    毎日ミセスタイピング第77弾!Soup!

    プレイ回数546
    歌詞かな711打
  • ツキマシテハ-サビ

    ツキマシテハ-サビ

    Mrs.GREEN APPLE様の「ツキマシテハ」サビだけです。

    プレイ回数458
    歌詞かな123打
  • ダンス・デカダンス

    ダンス・デカダンス

    Chevonの「ダンス・デカダンス」です。

    プレイ回数337
    歌詞かな1480打
  • Mrs.GREEN APPLE/PRESENT

    Mrs.GREEN APPLE/PRESENT

    毎日ミセスタイピング第81弾!PRESENTJapanese

    プレイ回数423
    歌詞855打
  • 青春と一瞬

    青春と一瞬

    マカロニえんぴつの『青春と一瞬』です。

    プレイ回数335
    歌詞かな917打
  • Mrs.GREEN APPLE/REVERSE

    Mrs.GREEN APPLE/REVERSE

    毎日ミセスタイピング第57弾!REVERSE!

    プレイ回数668
    歌詞1133打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しらぬまにはじまったじんせいがしらぬまにおわってゆく)

知らぬ間に始まった人生が知らぬ間に終わってゆく

(もちもちのきのしたでいっしょうおくびょうなまま)

モチモチの木の下で一生臆病なまま

(しょうねんよたいしをいだけいまのぼくらにはそのことばが)

「少年よ大志を抱け」今の僕らにはその言葉が

(おもたすぎてとほうにくれそらをみあげるとそのおおきさに)

重たすぎて途方に暮れ空を見上げるとその大きさに

(じぶんはただのこのよにいきるひとりのにんげんなのだと)

自分はただのこの世に生きる一人の人間なのだと

(おもいしらされずいぶんせなかもおおきくなってきたけれど)

思い知らされずいぶん背中も大きくなってきたけれど

(つばさがはえてくるけはいはなくただてんにむけつばをはく)

翼が生えてくる気配はなくただ天に向けツバを吐く

(しらぬまにはじまったじんせいがしらぬまにおわってゆく)

知らぬ間に始まった人生が知らぬ間に終わってゆく

(もちもちのきのしたでいっしょうおくびょうなまま)

モチモチの木の下で一生臆病なまま

(せかいちずひろげてみてもぼくのいばしょはどこにもなくて)

世界地図広げてみても僕の居場所はどこにもなくて

(ひがしむいてのびるかげがおとなへのべくとるをさします)

東向いて伸びる影が大人へのベクトルを指します

(かわらになげたいしころはもうながれによってまるみをおび)

河原に投げた石ころはもう流れによって丸みを帯び

(ほかのいしにまぎれていたんじゃみつけるのはこんなんです)

他の石に紛れていたんじゃ見つけるのは困難です

(むこうぎしにはなにがみえますかただてんにむけつばをはく)

向こう岸には何が見えますか?ただ天に向けツバを吐く

(しらぬまにはじまったじんせいがしらぬまにおわってゆく)

知らぬ間に始まった人生が知らぬ間に終わってゆく

(もちもちのきのしたでいっしょうおくびょうなまま)

モチモチの木の下で一生臆病なまま

(しらぬまにはじまったじんせいがしらぬまにおわってゆく)

知らぬ間に始まった人生が知らぬ間に終わってゆく

(もちもちのきのしたでいっしょうおくびょうなまま)

モチモチの木の下で一生臆病なまま