隅田川

関連タイピング
-
長文タイピングです。()
プレイ回数123120秒 -
サラダ関連の単語と短文です
プレイ回数8377かな60秒 -
ああ
プレイ回数1万3600打 -
かつて存在した小田急線の多摩急行停車駅タイピングです。
プレイ回数372短文かな395打 -
東急線シリーズ第8弾!目黒線+新横浜線の駅名タイピングです。
プレイ回数239短文かな145打 -
都営三田線に急行がある設定の駅名タイピングです!
プレイ回数311短文かな287打 -
【フォニイ/phony】ツミキ(ft.可不)
プレイ回数1570歌詞かな1126打 -
正真正銘、歌詞タイピング!
プレイ回数3722歌詞かな399打
歌詞(問題文)
(おもはゆいおもいでひとつひもとくてがふるえています)
面映い思い出一つ紐解く手が震えています
(しあわせとはつまりつまりあなたのことです)
幸せとはつまりつまりあなたのことです
(ふるいうたくちずさむたびそれとみまがうおもかげをみる)
古い歌口ずさむたびそれと見紛う面影を見る
(さわれないならいっそいっそきえてください)
さわれないならいっそいっそ消えてください
(ひぐれてつれあうまちにせみしぐれ)
日暮れて連れあう街に蝉時雨
(つないだてとてをはなさなきゃよかった)
繋いだ手と手を離さなきゃよかった
(ぼくをささえてくれていたのはいつだって)
僕を支えてくれていたのはいつだって
(わらいあうよろこびでしたゆるしあういたわりでした)
笑いあう喜びでした許しあういたわりでした
(みおとしそうなほどちいさなとくべつたちでした)
見落としそうな程小さな特別達でした
(すみだがわはなびがさいてちるまでにはあいにいきます)
隅田川花火が咲いて散るまでには会いに行きます
(うつろうきせつのまんなかですべてがきれいだった)
移ろう季節の真ん中で全てが綺麗だった
(ゆかたおびぼんちょうちんがてらしだすしゅいろのかげえ)
浴衣帯盆提灯が照らしだす朱色の影絵
(こころのなかずっとずっとはりついてます)
心の中ずっとずっと張り付いてます
(かわらないまちなみふきだしたふたり)
変わらない町並みふきだした二人
(かわっていたのはぼくらだけですね)
変わっていたのは僕等だけですね
(ひびをあざやかにかえていたのはいつだって)
日々を鮮やかに変えていたのはいつだって
(かさねあうやさしさでしたいいあえるきずなでした)
重ねあう優しさでした言い合える絆でした
(わすれてしまうほどささいなとくべつたちでした)
忘れてしまう程些細な特別達でした
(すみだがわはなびがさいてちるまでにはあいにいきます)
隅田川花火が咲いて散るまでには会いに行きます
(うつろうきせつにとどまることできないとしりながら)
移ろう季節に留る事できないと知りながら
(ほかげにむらがるむしとしてぼくはあなたにこがれて)
火影に群がる虫として僕はあなたに焦がれて
(おさないつよがりかなぐりすててすなおになれたらそれでよかったんだ)
幼い強がりかなぐり捨てて素直になれたらそれで良かったんだ
(ほんとうにほしかったのはそこにあったえがおだけでした)
本当に欲しかったのはそこにあった笑顔だけでした
(それだけでぼくはどこまでもいけるきがしてたんだ)
それだけで僕はどこまでも行ける気がしてたんだ
(すみだがわはなびがさいてそのましたでであいとわかれ)
隅田川花火が咲いてその真下で出会いと別れ
(あなたがくれたそのすべてにありがとうってきこえますか)
あなたがくれたその全てにありがとうって聞こえますか