桜のあと

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | パーソンズ | 6039 | A++ | 6.4 | 94.0% | 175.5 | 1132 | 72 | 41 | 2025/05/21 |
2 | め | 4980 | B | 5.5 | 90.1% | 204.0 | 1140 | 124 | 41 | 2025/05/21 |
関連タイピング
-
レミオロメン『3月9日』
プレイ回数3815歌詞かな823打 -
MeMe 記号なし フルバージョン
プレイ回数77歌詞かな1112打 -
プレイ回数511短文4打
-
プレイ回数219短文10打
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数393英語長文556打 -
春はよこい!
プレイ回数283連打8打 -
Tani Yuuki
プレイ回数1474歌詞かな485打 -
ひまわりの約束 サビ前からサビ終わりまでです
プレイ回数162歌詞かな253打
歌詞(問題文)
(きたかぜをおいぬいて)
北風を追い抜いて
(しだいにみじかくなるかげ)
次第に短くなる影
(なごりおしむまもなくさしこむあさやけ)
名残惜しむ間も無く差し込む朝焼け
(きょうもまちはへいじょうで)
今日も街は平常で
(なにごともなくうごきだしてる)
何事もなく動き出してる
(それがだれかにとってさいごのひでも)
それが誰かにとってさいごの日でも
(かよいなれたばすていならぶいつものたにん)
通い慣れたバス停 並ぶいつもの他人
(あしたからはもうきっとべつべつのたびじ)
明日からはもうきっと 別々の旅路
(いっこいっことつぜんにおとずれるわかれに)
一個一個 突然に 訪れる別れに
(やるせなくてそっとめをとじた)
やるせなくてそっと目を閉じた
(はなびらのかずだけ)
花びらの数だけ
(おもいでをだきよせて)
思い出を 抱き寄せて
(さかせようまぶたのうら)
咲かせよう 瞼の裏
(かれないはなたば)
枯れない花束
(さよならのかずだけ)
さよならの数だけ
(またあえたねがあるなら)
また会えたね があるなら
(いまはいこうそれぞれのものがたりを)
今は行こう それぞれの物語を
(はるのこもれびにさくらのあと)
春の木漏れ日に桜のあと
(あおぎみるほうぶつせん)
仰ぎ見る放物線
(すなぼこりまうぐらうんどで)
砂埃舞うグラウンドで
(いきばもなくひまつぶししてたゆうやけ)
行き場も無く暇潰してた夕焼け
(だけどときはざんこくで)
だけど時は残酷で
(いまさらとまれとねがったって)
いまさら止まれと願ったって
(あいすてぃーのなかこおりはとけてく)
アイスティーの中 氷は溶けてく
(やけにながいあかしんごうねそべったおくじょうも)
やけに長い赤信号 寝そべった屋上も
(あしたからはもうきっとなつかしいすぽっと)
明日からはもうきっと 懐かしいスポット
(いっこいっこかくじつにかこにかわるじょうけいが)
一個一個 確実に 過去に変わる情景が
(いとおしかったんだってそうきづいた)
愛おしかったんだって そう気付いた
(まがりかどみたいな)
まがり角みたいな
(きょうというひのそのさきは)
今日と言う日の その先は
(まだだれもみたことのないよるのとばりのなか)
まだ誰も見たことのない 夜の帳の中
(ふりかえれどそこにもうだれもいなくても)
振り返れど そこに もう誰もいなくても
(はるかみちのさきでまたであえるまで)
はるか道の先でまた出会えるまで
(はるをつげるかぜにとばされたとしても)
春を告げる風に 飛ばされたとしても
(だいじょうぶだいじょうぶぼくらならわすれないだろう)
大丈夫、大丈夫 僕らなら 忘れないだろう
(はなびらのかずだけおもいでをだきよせて)
花びらの数だけ 思い出を 抱き寄せて
(さかせようまぶたのうらかれないはなたば)
咲かせよう瞼の裏 枯れない花束
(さよならのかずだけ)
さよならの数だけ
(またあえたねがあるなら)
また会えたね があるなら
(いまはいこうそれぞれのものがたりを)
今は行こう それぞれの物語を
(はるのこもれびにさくらのあと)
春の木漏れ日に桜のあと