雫の歌/しほ

英語無し
漢字読み 宙=そら
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=c2aZAdX5TPg
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
ローマ字入力の歌詞打ち問題や、かな入力の練習や歌詞打ち問題もありますのでぜひ遊んでみてください。
https://typing.twi1.me/bookmark-list/userId/138391
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.3万歌詞かな167打 -
いま最下位の人は sfhソ さんですww
プレイ回数2826長文133打 -
一位になった人は、、、、
プレイ回数690歌詞かな142打 -
早ければ早いほど強い人
プレイ回数1582数字10打 -
アニソンサビのみ!!!全10問!!
プレイ回数2766歌詞かな496打 -
おじさん構文
プレイ回数1.2万歌詞かな187打 -
短めの曲なので歌詞打苦手でも簡単です!
プレイ回数816歌詞かな882打 -
甘い蜜には罠がある
プレイ回数467歌詞かな209打
歌詞(問題文)
(くもっためでそらながめて)
曇った目で 空眺めて
(あなたとわたしまたくらべては)
あなたとわたし また比べては
(わたしのこえまたゆがんだ)
私の声また歪んだ
(したにはしたうえにはうえ)
下には下 上には上
(ほんとうはわたしをふるまってあなたがそばにいて)
本当はわたしを振る舞って あなたがそばにいて
(せかいがへいわならいいな)
世界が平和ならいいな
(けれどうたをうたうたびになつのいろは)
けれど歌を歌う度に 夏の色は
(たしかにうつりだしていた)
確かに移り出していた
(おちてゆくなみだおちてゆくなみだ)
落ちてゆく涙 落ちてゆく涙
(おちてゆくなみだ)
落ちてゆく涙
(むだにしちゃだめだむだにしちゃだめだ)
無駄にしちゃだめだ 無駄にしちゃだめだ
(うたわなきゃだめだ)
歌わなきゃだめだ
(ほんとうのこえで)
本当の声で
(あなたはそれをきいてわらった)
あなたはそれを聴いて笑った
(なぁそれだけでいいんだよ)
なぁ それだけでいいんだよ
(それだけでいいんだよ)
それだけでいいんだよ
(ぜんぶをこめてかざらないありのままのことばで)
全部を込めて 飾らないありのままの言葉で
(うたできみをすくいたいんだよ)
歌で 君を救いたいんだよ
(きみをすくいたいんだよ)
君を救いたいんだよ
(たったそれだけそれだけ)
たったそれだけ それだけ
(なのに、なのに)
なのに、なのに
(なぜだろうあぁ、)
なぜだろう あぁ、
(じょうずにいえないや)
上手に言えないや
(うるんだめでそらながめて)
潤んだ目で 宙眺めて
(うちゅうとちきゅうまたくらべては)
宇宙と地球 また比べては
(つきあかりがくらくみえた)
月明かりが暗く見えた
(したにはしたうえにはうえならば)
下には下 上には上ならば
(くらべちゃいみはない)
比べちゃ 意味はない
(しょうがむだになるだけ)
小が無駄になるだけ
(かわればいみはない)
変われば 意味はない
(すべてむだになるだけ)
全て無駄になるだけ
(それでもこたえはこのめでしらなきゃ)
それでも答えはこの目で知らなきゃ
(おちてゆくなみだおちてゆくなみだ)
落ちてゆく涙 落ちてゆく涙
(おちてゆくなみだ)
落ちてゆく涙
(むだにしちゃだめだむだにしちゃだめだ)
無駄にしちゃだめだ 無駄にしちゃだめだ
(うたわなきゃだめだ)
歌わなきゃだめだ
(ほんとうのこえで)
本当の声で
(わたしはそれをきいてわらった)
わたしはそれを聴いて笑った
(なあきっとどうかしてんだろう)
なあきっとどうかしてんだろう
(なぁどうかしてんだろう)
なぁどうかしてんだろう
(ぜんぶをこめてかざらないありのままのことばで)
全部を込めて 飾らないありのままの言葉で
(うたできみをすくいたいんだよ)
歌で 君を救いたいんだよ
(きみをすくいたいんだよ)
君を救いたいんだよ
(たったそれだけそれだけ)
たったそれだけ それだけ
(なのに、なのに)
なのに、なのに
(なぜだろう)
なぜだろう
(かわろうとばかりしている)
変わろうとばかりしている
(ほんとうはこまらないだけのおかねがあったらね)
本当は困らないだけのお金があったらね
(すきなうたをすきにうたえたらね)
好きな歌を好きに歌えたらね
(ほかにはなにもいらないんだよ)
他には何もいらないんだよ
(こんなこといってちゃばかにされておわりだからね)
こんなこと言ってちゃバカにされて終わりだからね
(きれいごとといわれちゃうしほらね)
綺麗事と言われちゃうしほらね
(なみだはなにもかえないんだよ)
涙は何も変えないんだよ
(それならじぶんゆがめることこそがせいぎかもね)
それなら自分歪めることこそが正義かもね
(ひとがわらいわたしなけばいいね)
人が笑い私泣けばいいね
(なみだはなにもかえないんだよ)
涙は何も変えないんだよ
(どうしてじぶんのりそうをわたしはくちにできない?)
どうして自分の理想を私は口にできない?
(あいとへいわ、あなたのしあわせを)
愛と平和、あなたの幸せを
(よりそうようにいのってさ)
寄り添うように祈ってさ
(うたをうたっていたい)
歌を歌っていたい
(ほんとうのこえで)
本当の声で
(あなたはそれをきいてわらった)
あなたはそれを聴いて笑った
(なぁそれだけでいいんだよ)
なぁ それだけでいいんだよ
(それだけでいいんだよ)
それだけでいいんだよ
(ぜんぶをこめてかざらないありのままのことばで)
全部を込めて 飾らないありのままの言葉で
(うたできみをすくいたいんだよ)
歌で 君を救いたいんだよ
(きみをすくいたいんだよ)
君を救いたいんだよ
(たったそれだけそれだけ)
たったそれだけ それだけ
(なのに、なのに)
なのに、なのに
(なぜだろうあぁ、)
なぜだろう あぁ、
(じょうずにいえないや)
上手に言えないや