五十音

問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あめんぼあかいな、あ、い、う、え、お。うきもにこえびもおよいでる。)
あめんぼ赤いな、ア、イ、ウ、エ、オ。うきもにこえびもおよいでる。
(かきのき、くりのき、か、き、く、け、こ。きつつきこつこつかれけやき)
柿の木、栗の木、カ、キ、ク、ケ、コ。きつつきこつこつ枯れけやき
(ささげにすをかけ、さ、し、す、せ、そ。そのうおあさせでささしました。)
ささげにすをかけ、サ、シ、ス、セ、ソ。そのうおあさせでささしました。
(たちましょ、らっぱで、た、ち、つ、て、と。とてとてたったととびたった。)
立ちましょ、らっぱで、タ、チ、ツ、テ、ト。トテトテタッタと飛び立った。
(なめくじのろのろ、な、に、ぬ、ね、の。なんどにぬめって、なにねばる。)
なめくじのろのろ、ナ、ニ、ヌ、ネ、ノ。なんどにぬめって、なにねばる。
(はとぽぽ、ほろほろ、は、ひ、ふ、へ、ほ。ひなたのおへやにゃふえをふく。)
はとぽぽ、ほろほろ、ハ、ヒ、フ、ヘ、ホ。ひなたのお部屋にゃ笛を吹く。
(まいまい、ねじまき、ま、み、む、め、も。うめのみおちてもみもしない。)
まいまい、ねじ巻き、マ、ミ、ム、メ、モ。梅の実落ちても見もしない。
(やきぐり、ゆでくり、や、い、ゆ、え、を。やまだにひのつくよいのいえ。)
やきぐり、ゆで栗、ヤ、イ、ユ、エ、ヲ。山田にひのつくよいの家。
(らいちょはさむかろ、ら、り、る、れ、ろ。れんげがさいたら、るりのとり。)
らいちょは寒かろ、ラ、リ、ル、レ、ロ。れんげがさいたら、るりの鳥。
(わい、わい、わっしょい。わ、い、う、え、を。うえきや、いどがえ、おまつりだ)
わい、わい、わっしょい。ワ、ヰ、ウ、ヱ、ヲ。うゑきや、ゐどがえ、お祭りだ