真夜中のアンセム/ねごと

背景
投稿者投稿者ジャスタウェイいいね0お気に入り登録
プレイ回数193難易度(2.7) 909打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 真夜中のアンセム  ねごと  作詞蒼山 幸子  作曲ねごと
アルバム『“Z”OOM(2014)』『VISION(2015)』。
※このタイピングは「真夜中のアンセム」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ふつつかなよるのあいだできみにあえるなら)

ふつつかな夜の間で きみに会えるなら

(すばらしいそのひのためにぼくはあるきだそう)

素晴らしいその日のために 僕は歩き出そう

(まっくろなせかいのくちがこよいもひらいて)

真っ黒な世界の口が 今宵も開いて

(いまかいまかとおちそうなぼくらをまってる)

今か今かと落ちそうな 僕らを待ってる

(ちいさなつまづきはかぞえないのさ)

小さなつまづきは数えないのさ

(いっしゅんでかわるときをすすむだけ)

一瞬で変わる時を進むだけ

(たとえすべてがすぎさってしまっても)

たとえ全てが過ぎ去ってしまっても

(わんだーらいたー)

ワンダーライター

(ふきつけるあらしとだってかんぱい)

吹き付ける嵐とだって乾杯

(さいこうのうそついてあげよう)

最高の嘘ついてあげよう

(わんだーだいばー)

ワンダーダイバー

(かなしみをおよぎきったむこうに)

哀しみを泳ぎ切った向こうに

(ほんとうはもうたどりついてるきみとであうのさ)

本当はもう 辿り着いてるきみと出会うのさ

(はじまりとおわりのあいだゆらゆらとうかぶ)

始まりと終わりの間 ゆらゆらと浮かぶ

(なまえはもうなのらなくていいこころにあるから)

名前はもう名乗らなくていい 心にあるから

(なにもかもすてていつかはわすれさられても)

何もかも捨てていつかは 忘れ去られても

(くちずさむそのうたはすぐあさをよぶだろう)

口ずさむその歌はすぐ 朝を呼ぶだろう

(ちいさなあしおとがひびきだしたら)

小さな足音が響き出したら

(いっしゅんでかわるつぎをしんじよう)

一瞬で変わる次を信じよう

(たとえすべてをまちがってしまっても)

たとえ全てを間違ってしまっても

(わんだーらいたー)

ワンダーライター

(しのびよるかげだってさあかんげい)

忍び寄る影だってさあ歓迎

(さいこうのひをつけてあげよう)

最高の火をつけてあげよう

(わんだーだいばー)

ワンダーダイバー

(ひえきったそらをもぐるとちゅうで)

冷え切った空を潜る途中で

(しんぞうのそこめぐってゆくたいおんをしるのさ)

心臓の底 巡ってゆく体温を知るのさ

(わんだーらいたー)

ワンダーライター

(ふきつけるあらしとだってかんぱい)

吹き付ける嵐とだって乾杯

(さいこうのうそついてあげよう)

最高の嘘ついてあげよう

(わんだーだいばー)

ワンダーダイバー

(かなしみをおよぎきってばんざい)

哀しみを泳ぎ切って万歳!

(ごうごうといまのぼってゆくたいようがあるのさ)

轟々と今 昇ってゆく太陽があるのさ

ジャスタウェイのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971