完全犯罪伝授します参~八つ墓篇~/じょるじん
称号などは自分が好きなキャラを上位にしております。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ただのオタク | 5362 | ホームズさん | 5.5 | 96.3% | 457.6 | 2550 | 96 | 100 | 2025/10/25 |
歌詞(問題文)
(ときはせんごくびっちゅうのくにで)
時は戦国 備中の国で
(いくさにまけてはいそうしたるは)
戦に負けて敗走したるは
(あまこざむらいきんじゅはちめい)
尼子侍近習 八名
(いのちからがらやまおくふかくの)
命からがら山奥深くの
(しょうにゅうどうだらけのへんぴな)
鍾乳洞だらけの辺鄙な
(さびれたむらにおちのびました)
寂れた村に落ち延びました
(かくまわれたぶしたちはちめい)
かくまわれた武士たち八名
(むらびとてあつくもてなした)
村人手厚くもてなした
(うまくきょうせいしていた)
上手く共生していた
(しごともあたえられたのだが)
仕事も与えられたのだが
(さいきをかけるためにかくしもつ)
再起をかけるために隠し持つ
(おうごんさんぜんりょうを)
黄金三千両を
(むらびとにみつかりかれらのめは)
村人に見つかり彼らの目は
(くらんでしまった)
眩んでしまった
(きゅうしゅう)
急襲
(まよなかねしずまった)
真夜中寝静まった
(へやにむらびとなだれこむ)
部屋に村人なだれ込む
(やみうち)
闇討ち
(じごくのえずとなる)
地獄の絵図となる
(たいしょうはしにぎわに)
大将は死に際に
(たたる)
祟る
(まつだいまで)
末代まで
(たたってやるぞきさまらを)
祟ってやるぞ貴様らを
(のろい)
呪い
(ころす)
殺す
(それからふおんなしが)
それから不穏な死が
(むらびとつぎつぎとおそう)
村人次々と襲う
(ぞんざいにうめたぶしのいたいを)
ぞんざいに埋めた武士の遺体を
(ていちょうにあつかいはかをたてて)
丁重に扱い墓を立てて
(やっつみたまがしずまるように)
八つ御魂が鎮まるように
(しかしとうとうおうごんさんぜん)
しかしとうとう黄金三千
(みつかることなくげんざいいまでも)
見つかることなく現在今でも
(しょざいわからずなぞをのこした)
所在分からず謎を残した
(えぇえぇそうですか)
えぇ えぇ そうですか
(そんなでんせつのあるむらのごしゅっしんとは)
そんな伝説のある村のご出身とは
(えぇえぇではごいらいないようを)
えぇ えぇ ではご依頼内容を
(あらためてかくにんします)
改めて確認します
(こまったこまったどうしたもんか)
困った困ったどうしたもんか
(とあるいらいでやってきたむらで)
とある依頼でやってきた村で
(つぎつぎにおこるさつじんじけん)
次々に起こる殺人事件
(どくさつこうさつしさつとぼくさつ)
毒殺 絞殺 刺殺と撲殺
(やつはかのたたり?むらのでんせつ?)
八つ墓の祟り? 村の伝説?
(いちからしっかりおしえてください)
一からしっかり教えてください
(ぼくのいらいしゃむらおさたじみけ)
僕の依頼者 村長田治見家
(にじゅうねんまえのじけんのぜんぼう)
二十年前の事件の全貌
(わかりました)
分かりました
(たじみけののろい)
田治見家の呪い
(やつはかのたたりついにおそいにきた)
八つ墓の祟り ついに襲いに来た
(むらおさようぞうとつぜんはっきょう)
村長要蔵突然 発狂
(りょうじゅうおおだちたずさえ)
猟銃大太刀携え
(むらびとろうにゃくなんにょとかまわずむさべつ)
村人老若男女と 構わず無差別
(ころしにころしたさんじゅうににん)
殺しに殺した 三十二人
(ようぞうしっそうゆくえがわからず)
要蔵失踪 行方が分からず
(そうさはうちきりめいきゅういり)
捜査は打ち切り 迷宮入り
(しかしたたりはまったくしずまず)
しかし祟りは 全く鎮まず
(それからたじみけにいさまどくさつ)
それから田治見家兄様毒殺
(つぎにはふたごのおばさまこうさつ)
次には双子の叔母様絞殺
(たたりのねらいはむらおさたじみけ)
祟りの狙いは 村長田治見家
(すくいをもとめてむらのむすめを)
救いを求めて村の娘を
(せんせいのもとにつかわしました)
先生の元に遣わしました
(どうかどうかおたすけください)
どうかどうかお助けください
(はなしはしかとわかりましたが)
話はしかと分かりましたが
(たたりでひとはころせません)
祟りで人は殺せません
(しんはんにんがそんざいします)
真犯人が存在します
(たじみけざいさん?ようぞうへのふくしゅう?)
田治見家財産?要蔵への復讐?
(けいかいつよめたはずだが)
警戒強めたはずだが
(ころしのれんさはまったくとまらない)
殺しの連鎖は全く止まらない
(なにかがおかしい!)
何かがおかしい!
(つねにはんにんはぼくのしこうのいっぽさきをいく)
常に犯人は僕の思考の一歩先を行く
(よかんはしていたうらにやつがいる!?)
予感はしていた 裏に奴がいる!?
(しょうにゅうどうけつかぎはそこにある)
鍾乳洞穴 カギはそこにある
(みいらかようぞう!?やはりえんこんか!?)
ミイラ化要蔵!? やはり怨恨か!?
(たじみのけいずとこせきいまいちど)
田治見の系図と戸籍今一度
(あらいにあらったみおとしたものは)
洗いに洗った 見落としたものは
(やつはかざむらいそのちすじにある!)
八つ墓侍その血筋にある!
(なぞなぞかいとうぴーすは)
なぞなぞ解答ピースは
(うしろのしょうめんにあった)
後ろの正面にあった
(まにあえまにあえすべてわかったぞ)
間に合え 間に合え 全て解ったぞ
(なんておそろしいはんざいけいかく)
なんて恐ろしい犯罪計画
(さいあくけつまつそれだけはとめる)
最悪結末それだけは止める
(さむらいかくしたざいほうのばしょ)
侍隠した財宝の場所
(ついにわりだしました)
ついに割り出しました
(なぜいままでみつからなかったか?)
なぜ今まで見つからなかったか?
(ちかくりゅうきだ!じめんじゃない!)
地殻隆起だ! 地面じゃない!
(そしてそしていちれんのじけんの)
そして そして 一連の事件の
(はんにんはそう)
犯人はそう
(かんぜんはんざいでんじゅします)
完全犯罪伝授します
(あなたのさつじんけいかくかんぺきかんすいさせましょう)
貴女の殺人計画 完璧完遂させましょう
(まずかならずこのしりつたんていをやといなさい)
まず必ずこの私立探偵を雇いなさい
(かんぜんはんざいでんじゅします)
完全犯罪伝授します
(ざいほうありかはまちがいなくこのおとこがわりだします)
財宝ありかは間違いなくこの男が割り出します
(ばしょがわかったらすみやかにむねをさしなさい)
場所が分かったら速やかに胸を刺しなさい
(みごとにたっせいしましたね)
見事に達成しましたね
(じぜんにおわたししていたしいんしょかいふうしておきます)
事前にお渡ししていた死因書開封しておきます
(おつかれさまです)
お疲れ様です
(じょうどのおくにでごゆるりと)
浄土のお国でごゆるりと
(こくさいれたー?めずらしいじゃないか)
(国際レター? めずらしいじゃないか)
(したくをしたまえ、わとそんくん)
(支度をしたまえ、ワトソン君)
(どちらへ?)
(どちらへ?)
(にほんさ)
Japan