ネオテニー/LonePi

背景
投稿者投稿者カンラいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(3.7) 1252打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 ネオテニー  作詞LonePi  作曲LonePi
曲聴きながら作ったので間違ってるところあるかもです
※このタイピングは「ネオテニー」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おとなになってもきみをわすれたくないのに)

大人になっても君を忘れたくないのに

(おもいでもことばもやくにたたないの)

思い出も言葉も役に立たないの

(おとなになったらひびはうすまっていくから)

大人になったら日々は薄まっていくから

(ちゃんとのこるきずをつけなきゃ)

ちゃんと残る傷を付けなきゃ

(きもちがぽろぽろぬけおちてく)

気持ちがポロポロ抜け落ちてく

(あたまのすきまをおすなみたいに)

頭の隙間をお砂みたいに

(あさぎりのむこうできのうのきみのにおいがした)

朝霧の向こうで昨日の君のにおいがした

(はわたり16せんちよわたりしらずの14さい)

刃渡16㎝世渡り知らずの14歳

(ああふらちなじょうだんでみみたぶにぐろいあながあいた)

ああ不埒な冗談で耳たぶにグロい穴が開いた

(いのちにかかわるちゅうどくせいみのほどしらずのちゅうがくせいが)

命に関わる中毒性身の程知らずの中学生が

(こどものしゅうちゃくてんゆびさきにぐろいはながさいていた)

子供の終着点指先にグロい花が咲いていた

(もういくつになってもきみにきれいでいてほしくて)

もう幾歳になっても君に綺麗でいて欲しくて

(わいてくるきもちはうそみたいにきたなくて)

湧いてくる気持ちはうそみたいに汚くて

(ひくつになってるひびをうわがきするために)

卑屈になってる日々を上書きする為に

(もっとふかくきずをつけなきゃおぼえなきゃ)

もっと深く傷を付けなきゃ覚えなきゃ

(まいにちちょっとずつさいぼうがいれかわるごとに)

毎日ちょっとずつ細胞が入れ替わる毎に

(あどけなかったきみがきみじゃなくなるの)

あどけなかった君が君じゃなくなるの

(どこにむかってもしかいはてんじょうとかべで)

何処に向かっても視界は天井と壁で

(あくむでもみてるみたいだわ)

悪夢でも見てるみたいだわ

(たてまえがぼろぼろはげおちてくまないたのうえでうろこみたいに)

建前がボロボロ剥げ落ちてくまな板の上で鱗みたいに

(しょうじょはせいしょじゃないやまいのかずだけかすれてく)

少女は聖書じゃない病の数だけ掠れてく

(なまくら16せんちけーきをきるのでせいいっぱいの)

純16㎝ケーキを切るので精一杯の

(むかちなゆうとうせいじんせいのぐろいあざがきえない)

無価値な優等生人生のグロい痣が消えない

(それでもじかんはとまんないひかげににげてちゃしょうがないわ)

それでも時間は止まんない日陰に逃げてちゃ仕様がないわ

(あのひのこうやさいくちびるをぐろいあかがそめていた)

あの日の後夜祭唇をグロい赤が染めていた

(わずらわしいかぜがきみのきんぱつをゆらす)

煩わしい風が君の金髪を揺らす

(おもいではいまやつうちょうのいちぎょうになって)

思い出は今や通帳の一行になって

(ふえすぎたきずはもとのりんかくもかくした)

増えすぎた傷は元の輪郭も隠した

(ああついてないなあ)

ああツイてないなあ

(よなかになったらきみはこどくをうたうのよ)

夜中になったら君は孤独を歌うのよ

(てっきんでできたいけすでおぼれるように)

鉄筋でできた生簀で溺れるように

(さかなになったらわたしがさばいてあげるわ)

魚になったら私が捌いてあげるわ

(にえたつはらわたのなかみをあてたげる)

煮え立つ腑の中身を当てたげる

(すてきでしょ)

素敵でしょ

カンラのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971