槇原敬之 虹色の未来

背景
投稿者投稿者hanolいいね0お気に入り登録
プレイ回数6難易度(3.3) 1012打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 虹色の未来  槇原 敬之  作詞槇原 敬之  作曲槇原 敬之
23rdアルバム「宜候」9曲目
背景画像はニコニコモンズのnc294515からお借りしました
976本目/2021年発表
槇原敬之アルバム曲一覧
https://typing.twi1.me/bookmark/id/55749

※このタイピングは「虹色の未来」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おとこのこはあおでおんなのこはぴんくとか)

男の子は青で 女の子はピンクとか

(それはだれがきめたのそうじゃなくちゃだめなの)

それは誰が決めたの そうじゃなくちゃダメなの?

(としをとってもすけぼーぼんさいずきのしょうねん)

歳をとってもスケボー 盆栽好きの少年

(せいべつもとしもこえてもっとじゆうでいいじゃない)

性別も歳も超えて もっと自由でいいじゃない

(じょうしきになぞらえてめだたずいきろとそだって)

常識になぞらえて 目立たず生きろと育って

(きづけばしあわせからずいぶんとおいばしょにいるなんて)

気づけば幸せからずいぶん 遠い場所にいるなんて!

(ぼくがぼくらしくいられないなら)

僕が僕らしくいられないなら

(どうしてみためもせいかくもばらばらにうまれてきたの)

どうして見た目も性格も バラバラに生まれてきたの?

(えがかれるべきいちまいのえがあっても)

描かれるべき一枚の絵があっても

(おなじぴーすばかりじゃぱずるはかんせいしないよ)

同じピースばかりじゃ パズルは完成しないよ

(きらいなものならむしすればいいのに)

嫌いなものなら 無視すればいいのに

(どうしてむかってゆくのそうじゃなくちゃだめなの)

どうして向かって行くの そうじゃなくちゃダメなの?

(じぶんがだいじにしてるものをつかって)

自分が大事にしてる ものを使って

(あいてのだいじなものをたたきつぶしちゃだめじゃん)

相手の大事なものを 叩き潰しちゃダメじゃん

(じょうしきなんていつもあっぷでーとのたびにかわる)

常識なんていつも アップデートのたびに変わる

(そんなものにじぶんのこころをそわすなんていみがない)

そんなものに自分の心を 添わすなんて意味がない

(きみがきみらしくいられないなら)

君が君らしくいられないなら

(どうしてみためもせいかくもばらばらにうまれてきたの)

どうして見た目も性格も バラバラに生まれてきたの?

(すべてをてらすあのたいようみたいに)

全てを照らすあの太陽みたいに

(きみだけのひかりですべてをさあてらしてみせて)

君だけの光で全てを さあ照らして見せて

(ほんとうはだれもがかがやけるようにできている)

本当は誰もが 輝けるように出来ている

(いろんないろをかがやかせてそろそろにじをかけよう)

いろんな色を輝かせて そろそろ虹をかけよう

(ぼくらがじぶんらしくいられないなら)

僕らが自分らしくいられないなら

(なんのためみためもせいかくもばらばらにうまれてきたの)

何のため見た目も性格も バラバラに生まれてきたの?

(えがかれるべきいちまいのえがあるんだ)

描かれるべき一枚の絵があるんだ

(それはそれはきらきらうつくしいにじいろのみらい)

それはそれはキラキラ美しい 虹色の未来

hanolのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971