正体/カンザキイオリ

背景
投稿者投稿者カキツバタいいね2お気に入り登録
プレイ回数28難易度(2.2) 1760打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 正体  カンザキイオリ  作詞カンザキイオリ  作曲カンザキイオリ
カンザキイオリさんの「正体」です。
※このタイピングは「正体」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 るるる 2891 E+ 3.2 90.9% 546.7 1755 174 79 2025/09/03

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なつにいたいほどとうかしていく)

夏に痛いほど透過していく

(こきゅうぜんぶがしんきろうになっていく)

呼吸全部が蜃気楼になっていく

(わらえるよ)

笑えるよ

(じんせいなんてしっしょうのれんぞくだ)

人生なんて失笑の連続だ

(ゆうやけのいろやにおいなんて)

夕焼けの色や匂いなんて

(それぞれなんだから)

それぞれなんだから

(ひととひとがわかりあえるなんて)

人と人が分かり合えるなんて

(こっけいだ)

滑稽だ

(ぼくのしこうもことばも)

僕の思考も言葉も

(ねったいやみたいなじゃまくさいとげだ)

熱帯夜みたいな邪魔くさい棘だ

(うちあげはなびのように)

打ち上げ花火のように

(どっかとおいとこでしんでくるよ)

どっか遠いとこで死んでくるよ

(あせとおなじくらいのきょりかんで)

汗と同じくらいの距離感で

(かんじろっていうざいあくかんが)

感じろっていう罪悪感が

(ずっとせなかにへばりついている)

ずっと背中にへばりついている

(うるさいな)

うるさいな

(ちゃんとしぬからさ)

ちゃんと死ぬからさ

(ぼくのしんきろうがきえたあとは)

僕の蜃気楼が消えた後は

(みんなかってにすればいい)

皆 勝手にすればいい

(どうせろくなじんせいはおくれない)

どうせ碌な人生は送れない

(おちためがねもすて)

落ちたメガネも捨て

(せかいをいっしょにあるこうよ)

世界を一緒に歩こうよ

(しぬときしねばいいよ)

死ぬとき死ねばいいよ

(どこまでもいけるよ)

どこまでも行けるよ

(よるがもろいしあわせになっていく)

夜が脆い幸せになっていく

(いきたあかしがねつにとけていく)

生きた証が熱に溶けていく

(あのね)

あのね

(だれもすくってくれなかった)

誰も救ってくれなかった

(だれもきいてくれなかった)

誰も聞いてくれなかった

(だれひとりみてくれなかった)

誰一人見てくれなかった

(えいがみたいな)

映画みたいな

(きょりかんがほんとうわらえるよ)

距離感が本当笑えるよ

(きらいだきらいだきらいだきらいだ)

嫌いだ 嫌いだ 嫌いだ 嫌いだ

(みんなきらいだ)

皆嫌いだ

(かんたんにてをだすなよ)

簡単に手を出すなよ

(さいごまでたすけてくれやしないのに)

最後まで助けてくれやしないのに

(いきることがせいかいとか)

生きることが正解とか

(そういうおしつけ)

そういう押し付け

(もういいかげんにして)

もういい加減にして

(おなじたちばでおなじことばがいえるならいってみなよ)

同じ立場で同じ言葉が言えるなら言ってみなよ

(さびしいくるしいじゃおわらない)

寂しい苦しいじゃ終わらない

(かかえきれないこのけもの)

抱えきれないこの獣

(このねつはだれにもうばわれない)

この熱は誰にも奪われない

(このあせはだれにもとめられない)

この汗は誰にも止められない

(やっときづいたんだ)

やっと気づいたんだ

(しょうがないことはしょうがないし)

しょうがないことはしょうがないし

(なにをくやんだってかわらない)

何を悔やんだって変わらない

(だってぼくは)

だって 僕は

(きみのなかでほうわしているなつなんだから)

君の中で飽和している夏なんだから

(わらえよ)

笑えよ

(なんどだってやりなおせるよとか)

何度だってやり直せるよとか

(なんどだってとりもどせるよとか)

何度だって取り戻せるよとか

(そういうことばもううっとうしいよ)

そういう言葉もう鬱陶しいよ

(どんなにせっきょうしたって)

どんなに説教したって

(けっきょくたにんでしかないってこと)

結局他人でしかないってこと

(しってるんだよ)

知ってるんだよ

(にんげんはたちばからにげられないってこと)

人間は立場から逃げられないってこと

(それがほんとうきもちいいってこと)

それが本当気持ちいいってこと

(かかえこんだつらかったこと)

抱え込んだ辛かったこと

(かくしきったいやだったこと)

隠し切った嫌だったこと

(いまさらいうなよって)

今さら言うなよって

(じゃあいったいいついえばよかったんだ)

じゃあ一体いつ言えばよかったんだ

(どうすればよかったの)

どうすればよかったの

(どうしようもないことばっかりの)

どうしようもないことばっかりの

(じんせいをこうていするには)

人生を肯定するには

(どうすればよかったって)

どうすればよかったって

(いってんだよ)

言ってんだよ

(どうしようもないよ)

どうしようもないよ

(どうしようもないのにね)

どうしようもないのにね

(ずるいよね)

ずるいよね

(おなじいたみをだれにもきょうゆうできないなんて)

同じ痛みを誰にも共有できないなんて

(そうか)

そうか

(きみはおとなになっていくんだね)

君は大人になっていくんだね

(おとなになっていたんだね)

大人になっていたんだね

(なつがきはくしてとおくなっていく)

夏が希薄して遠くなっていく

(きみにいいたいことがあるんだ)

君に言いたいことがあるんだ

(いきていきていきていきていきて)

生きて 生きて 生きて 生きて 生きて

(いきていきていきていきていきて)

生きて 生きて 生きて 生きて 生きて

(そしてしね)

そして死ね

カキツバタのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971