処方箋

「不思議なチカラ」を持った「遊助らしい説得力」のある歌です。
※H.29.2/25にUPして間が無く早くに100Play突破!皆さん有り難う御座います♡
関連タイピング
-
プレイ回数10万歌詞242打
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数7.2万歌詞かな167打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数14万歌詞かな208打 -
化石になっちまうよ〜!!
プレイ回数4025歌詞かな163打 -
流行ってるよね
プレイ回数2104歌詞かな30秒 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数1.7万歌詞かな153打 -
サビだけバージョンです
プレイ回数1896歌詞134打 -
あの曲の一文だけ打って!
プレイ回数4.8万歌詞かな424打
歌詞(問題文)
(せんせいこいのやまいですそれのくすりじかんです)
先生 恋の病です「それの薬 時間です」
(せんせいぼくはごがつびょうそれはむりしてでもそとでなさい)
先生 僕は五月病「それは無理してでも 外出なさい」
(このまえのりはびりだいぶきいてきました)
この前のリハビリ 大分効いてきました
(つよがりなくせにおくびょうなぼくしょほうせんはひとつかがみのまえでだいじょうぶできる)
強がりなクセに臆病な僕 処方箋は1つ 鏡の前で「大丈夫 出来る!」
(あとはきみじしんがどうしたいかだけ)
あとは君自身がどうしたいかだけ
(あきらめるのもやめるのもすべていっぽんみち)
諦めるのも やめるのも すべて一本道
(どうしてこんなんじゃないはしあわせつかむため)
「どうして?」「こんなんじゃない!」は 幸せ掴むため
(たちどまるのもふりかえるのもみちしるべになるから)
立ち止まるのも 振り返るのも 道しるべになるから
(ただこうしてればとだったらはやめてねからだによくないから)
ただ「こうしてれば」と「だったら」はやめてね 体に良くないから
(せんせいわたしあがりしょうひとをかぼちゃとおもいなさい)
先生 私 あがり症「人をカボチャと思いなさい」
(せんせいじつはでぶしょうですそれはまどをあけてそらみなさい)
先生 実は出不精です「それは窓を開けて 空見なさい」
(このまえのりはびりだいぶきいてきました)
この前のリハビリ 大分効いてきました
(さみしがりやなわたしのすべきことしょほうせんはひとつねるまえにえがおのれんしゅうやれる)
淋しがり屋な私のすべき事 処方箋は1つ 寝る前に 笑顔の練習 やれる
(あとはきみじしんがどうありたいかだけ)
あとは君自身がどうありたいかだけ
(やけになるのもきにするのもすべていっぽんのき)
ヤケになるのも 気にするのも すべて一本の木
(わかってよこうおもわれたいそのきみのらせたいだけ)
「わかってよ!」「こう思われたい!」その木実らせたいだけ
(わがままにえだがのばせるのもねっこがはえてるから)
わがままに枝が伸ばせるのも 根っこが生えてるから
(ただこうかいからしてはんせいさかせてこころによくなるから)
ただ後悔枯らして 反省咲かせて 心に良くなるから
(ひとはだれしもがひとりじゃいきてないことはしってる)
人は誰しもが 1人じゃ生きてない事は知ってる
(みちがまじわるこうさてんでゆずりあうことわすれる)
道が交わる交差点で 譲り合う事忘れる
(そのきだけみてるとまわりのやまやもりさえみえなくなる)
その木だけ見てると 周りの山や森さえ見えなくなる
(それはきみじしんのためにあるとおもってるから)
それは君自身のために あると思ってるから
(あとはきみじしんがどうしたいかだけ)
あとは君自身が どうしたいかだけ
(きみじしんのためでもいいからひとにやさしくあれ)
君自身のためでもいいから 人に優しくあれ
(ありがとうはえがおさよならはなみだを)
「ありがとう」=笑顔 「サヨナラ」=涙を
(だいじょうぶはゆうきあいしてるはちからをくれるから)
「大丈夫」=勇気 「愛してる」=力をくれるから
(このきょくきいたらりはびりおわりねきみしんじてるから)
この曲聴いたらリハビリ終わりね 君信じてるから