夏休みのお母さん打

問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(はやくおきなさい)
早く起きなさい
(しゅくだいあるんでしょ)
宿題あるんでしょ
(どいてふとんほすから)
どいて布団干すから
(なんでやらないの)
なんでやらないの
(どうしてやらないの)
どうしてやらないの
(はやくやらないとなつやすみがおわっちゃうよ)
早くやらないと夏休みが終わっちゃうよ
(せんせいががっかりするよ)
先生ががっかりするよ
(しごとにいってきますごはんはおばあちゃんちで)
仕事に行ってきますご飯はおばあちゃんちで
(いちにち3ぺーじはやらないとおわらないよ)
いちにち3ページはやらないと終わらないよ
(おかあさんなさけなくてなみだがでてくるわ)
お母さん情けなくて涙が出てくるわ
(すごーいできるじゃん)
すごーいできるじゃん
(やればできるじゃん)
やればできるじゃん
(もうすこしだからやっちゃいな)
もう少しだからやっちゃいな
(ごはんつくっておふろあらってみずはって)
ご飯作ってお風呂洗って水張って
(やっといてよー)
やっといてよー
(あそんでばかりなんだからてつだってよ)
遊んでばかりなんだから手伝ってよ
(つかれたよー)
つかれたよー
(はやくなつやすみおわらないかなぁ)
早く夏休み終わらないかなぁ
(しんがっきはじまれ)
新学期始まれ
(なんでこんなにあついんだ)
なんでこんなに暑いんだ
など
(せんたくものがすぐたまる)
洗濯物がすぐたまる
(ちゅうがくせいにもなるとせいしゅんのかおりが)
中学生にもなると青春の香りが
(ぷーるいくんじゃないの)
プールいくんじゃないの
(こうくがいはいっちゃだめだよ)
校区外は行っちゃだめだよ
(おとうとのめんどうよろしく)
弟の面倒よろしく
(いつまでねてるの)
いつまで寝てるの