my ★ 断酒語録

背景
投稿者投稿者かずまさいいね1お気に入り登録
プレイ回数19難易度(3.5) 475打 長文 かな
タグ断酒
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 かずまさ 5668 断酒家 5.7 99.2% 88.2 504 4 12 2025/09/13

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さけはどくです。)

酒は毒です。

(さけはまんびょうのもと。)

酒は万病の元。

(さけがすべてをくるわせる。)

酒が全てを狂わせる。

(さけがなければよくねむれてきもちがいい。)

酒が無ければ良く眠れて気持ちがいい。

(だんしゅすればもうあるこーるをせっしゅしなくてすむ。)

断酒すればもうアルコールを摂取しなくて済む。

(だんしゅはじぶんをしゅがいしゃだとみとめることからはじまる。)

断酒は自分を酒害者だと認めることから始まる。

(じぶんをしゅがいしゃにしておくほどもったいないことはない。)

自分を酒害者にしておくほどもったいない事はない。

(あいをもとめているうちはさけはやめられない、だが、)

愛を求めているうちは酒は止められない、だが、

(あいすることにめざめればさけはやめられる。)

愛することに目覚めれば酒は止められる。

(きょうやめられないさけなら、あすだってやめられない。)

今日止められない酒なら、明日だって止められない。

(のむりゆうはみつかってもやめるりゆうはたたぬもの。だからまずやめよう。)

のむ理由は見つかっても止める理由は立たぬもの。だから先ず止めよう。

(のみたくなったら、きぶんてんかんをしよう。)

のみたくなったら、気分転換をしよう。

ピックアップ

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード