化学式一覧

勉強しようね
中2で習う化学式のタイピングです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | こころのなかの3 | 5784 | 理解できている | 5.8 | 98.5% | 56.7 | 333 | 5 | 35 | 2025/10/01 |
2 | ぽんこつラーメン | 5724 | 理解できている | 5.8 | 97.6% | 42.1 | 247 | 6 | 25 | 2025/09/29 |
3 | こころのなかの3 | 5148 | 理解できている | 5.3 | 96.1% | 47.2 | 253 | 10 | 25 | 2025/09/26 |
4 | ムリアンムバッぺ | 3386 | まあまあわかっている | 3.5 | 96.2% | 94.2 | 332 | 13 | 35 | 2025/10/03 |
5 | ?の弟子 | 3322 | まあまあわかっている | 3.5 | 94.3% | 94.2 | 333 | 20 | 35 | 2025/10/02 |
関連タイピング
-
プレイ回数3794413打
-
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数1328短文かな90打 -
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
プレイ回数1753短文かな203打 -
星座を早く打ってください!
プレイ回数1813短文かな85打 -
理科一回だよ〜
プレイ回数1962短文4打 -
理科の問題
プレイ回数144長文114打 -
カオス時間割を作ろう!
プレイ回数20短文かな282打 -
タイトルどうり中学2年生の理科の単語集です。
プレイ回数1.1万120秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
H2O(みず)
CO2(にさんかたんそ)
O2(さんそ)
Ag(ぎん)
Au(きん)
H2[もしくは(H)](すいそ)
Cu(どう)
Mg(まぐねしうむ)
Fe(てつ)
CuO(さんかどう)
NH3(あんもにあ)
MgO(さんかまぐねしうむ)
NaHCO3(たんさんすいそなとりうむ)
Na2CO3(たんさんなとりうむ)
FeS(りゅうかてつ)
H2SO4(りゅうさん)
N2(ちっそ)
Cl2(えんそ)
NaCl(えんかなとりうむ)
BaSo4(りゅうさんばりうむ)
など
Ne(ねおん)
Ba(OH)2(すいさんかばりうむ)
NaOH(すいさんかなとりうむ)
Ag2O(さんかぎん)
HCl(えんさん{えんかすいそ})
K(かりうむ)
Cr(くろむ)
Y(いっとりうむ)
V(ばなじうむ)
Ni(にっける)
Tc(てくねちうむ)
Os(おすみうむ)
Rh(ろじうむ)
Pd(ぱらじうむ)
Tl(たりうむ)