探偵ロック

関連タイピング
-
オーバーライド 重音テト
プレイ回数14万歌詞かな208打 -
私は部屋着テトが推し
プレイ回数4490歌詞かな186打 -
サビのみ!!
プレイ回数12万歌詞かな190打 -
プレイ回数3.3万歌詞かな90秒
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数8.1万歌詞かな167打 -
占い
プレイ回数845歌詞364打 -
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数2.3万歌詞かな137打 -
君が笑う再会の夜空へ。
プレイ回数73万歌詞981打
歌詞(問題文)
(ああいやいやいやいや)
嗚呼、いやいやいや嫌!
(かいきでろっくでみすてり)
怪奇でロックでミステリ
(あのこのまなざしみすてり)
あの子の眼差しミステリ
(ぎんざせんからのりかえて)
銀座線から乗り換えて
(こぜにのもちあわせあったっけ)
「小銭の持ち合わせあったっけ?」
(よしかわせんにのりかえて)
吉川線に乗り換えて
(それはちがうとおもいます)
「それは違うと思います」
(なぞときするものこのゆびとまれ)
謎解きする者この指とまれ
(にほどきするまにじけんがおきる)
「荷解きする間に事件が起きる」
(おさげたんていなんどでもいどむ)
おさげ探偵何度でも挑む
(こてんにこてんぱんにやられても)
古典にこてんぱんにやられても
(きぶんはもうくいーにあん)
気分はもうクイーニアン
(くいーにあん)
「クイーニアン」
(ねこのさーかすだん)
猫のサーカス団
(にゃんにゃん)
「ニャンニャン」
(かひつしゅうせいかひつしゅうせい)
加筆 修正 加筆 修正
(ひみつひみつひみつ)
秘密 秘密 秘密
(よっといでしゃーろきあん)
寄っといでシャーロキアン
(きあん)
「キアン」
(たんきはりょうき)
短気は猟奇
(やだはしたないわはしたないわ)
やだ端ないわ端ないわ
(もうしらないわもうしらないわ)
もう知らないわもう知らないわ
(ににんがしにんで)
二人が死(2×2=4)人で
(じけんじけん)
事件!事件!
(どくしゃへのちょうせんなんだって)
読者への挑戦なんだって
(とうじょものなんてごめんだって)
倒叙モノなんて御免だって
(さんびゃくぺーじじゃたんないよ)
三百ページじゃ足んないよ
(かいぎょうもいいけどほどほどに)
「改行もいいけどほどほどに」
(あとがきにとりっくかかないで)
あとがきにトリック書かないで
(はんにんだけはいわないで)
「犯人だけは云わないで!」
(ありばいないものこのゆびとまれ)
アリバイない者この指とまれ
(うしろのしょうめんふざいのしょうめい)
「後ろの正面 不在の証明」
(どうきのあるものやかたにとまれ)
動機のある者館に泊まれ
(ゆきやまさんそうれっしゃことう)
雪山 山荘 列車 孤島
(げんこうようしくろーずど)
原稿用紙クローズド
(さーくる)
「サークル」
(きぶんはさいこ)
気分はサイコ
(さいこう)
「最高!」
(もくじかつじもくじかつじ)
目次 活字 目次 活字
(めくれめくれめくれ)
捲れ 捲れ 捲れ
(なんぜんかいもすいこう)
何千回も推敲
(すいどく)
「酔読」
(ぎわくはけらく)
疑惑は快楽
(またてんてこまいだてんてこまいだ)
また転手古舞だ転手古舞だ
(きりきりまいだきりきりまいだ)
きりきり舞だきりきり舞だ
(しにんがはちにん)
死人が八(4×2=8)人
(こわいこわい)
こわい!こわい!
(そうゆうのうなたんていほど)
「そう、有能な探偵ほど、
(おくれてとうじょうするのである)
遅れて登場するのである。」
(ちゃかちゃかちゃかちゃか)
茶化茶化茶化茶化
(ちゃかしてちゃかして)
茶化して茶化して
(せんせいわすれないで)
先生忘れないで
(ふりがなおくりがな)
フリガナ オクリガナ
(ちゃかちゃかちゃかちゃか)
拳銃拳銃拳銃拳銃
(ちゃわかしてちゃわかして)
茶沸かして茶沸かして
(たんとうへんしゅうさんに)
担当編集さんに
(いるすばっかいるすばっか)
居留守ばっか 居留守ばっか
(げんこうまるめて)
原稿丸めて
(くずかごへくずかごへ)
屑籠へ屑籠へ
(せんせいあわてないで)
先生慌てないで
(はいしどうどう)
はいしどうどう
(はいしどうどう)
はいしどうどう
(いけないあそびの)
いけない遊びの
(よあけまえよあけまえ)
夜明け前夜明け前
(しめきりゆびきり)
〆切り指切り
(まずいまずい)
拙い拙い!
(がたんごとん)
ガタンゴトン
(とでんとでん)
都電都電
(いこういこう)
行こう行こう
(そうしょてんしょてん)
そう書店書店
(がたがたんごとん)
ガタガタンゴトン
(とでんとでん)
都電都電
(いこういこう)
行こう行こう
(そうしょてんしょてん)
そう書店書店
(きぶんはもうくいーにあん)
気分はもうクイーニアン
(くいーにあん)
「クイーニアン」
(ねこのさーかすだん)
猫のサーカス団
(にゃんにゃん)
「ニャンニャン」
(かひつしゅうせいかひつしゅうせい)
加筆 修正 加筆 修正
(ひみつひみつひみつ)
秘密 秘密 秘密
(よっといでしゃーろきあん)
寄っといでシャーロキアン
(きあん)
「キアン」
(たんきはりょうき)
短気は猟奇
(やだはしたないわはしたないわ)
やだ端ないわ端ないわ
(もうしらないわもうしらないわ)
もう知らないわもう知らないわ
(せんせいはつくえに)
先生は机に
(いないいない)
いない!いない!
(なんぜんかいもすいこう)
何千回も推敲
(すいどく)
「酔読」
(ぎわくはけらく)
疑惑は快楽
(またてんてこまいだてんてこまいだ)
また転手古舞だ転手古舞だ
(きりきりまいだきりきりまいだ)
きりきり舞だきりきり舞だ
(しにんがはちにん)
死人が八(4×2=8)人
(じけんじけん)
事件!事件!