東北本線(首都圏エリア)黒磯~東京
最強線もありますw
今回は、東北本線の黒磯~東京間(宇都宮貨物ターミナル、田端信号場、通勤新線(埼京線の大宮~北赤羽)を含む)を打って頂きます。
東北本線路線概要
区間:盛岡~東京
愛称:上野東京ライン(上野~東京間)
路線内営業最高速度:120Km/h
東北本線路線概要
区間:盛岡~東京
愛称:上野東京ライン(上野~東京間)
路線内営業最高速度:120Km/h
関連タイピング
-
現在は521号に号数変更され、運転区間が岡山まで短縮されました。
プレイ回数533短文かな164打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数4342短文かな30秒 -
博多に乗り入れるのぞみです
プレイ回数3847短文かな105打 -
塚口に停車する通勤特急です。
プレイ回数2238短文かな103打 -
特急のサンライズ出雲の駅名タイピング! 出雲市行き
プレイ回数184短文かな116打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1762長文434打 -
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数20226打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数895短文かな214打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
黒磯 Kuroiso(くろいそ)
那須塩原 Nasu-Shiobara(なすしおばら)
西那須野 Nishinasuno(にしなすの)
野崎 Nozaki(のざき)
矢板 Yaita(やいた)
片岡 Kataoka(かたおか)
蒲須坂 Kamasusaka(かますさか)
氏家 Ujiie(うじいえ)
宝積寺 Hoshakuji(ほうしゃくじ)
岡本 Okamoto(おかもと)
宇都宮 Utsunomiya(うつのみや)
雀宮 Suzumenomiya(すずめのみや)
(貨)宇都宮貨物ターミナル UtsunomiyaFright(うつのみやかもつ)
石橋 Ishibashi(いしばし)
自治医大 Jichi-Idai(じちいだい)
小金井 Koganei(こがねい)
小山 Oyama(おやま)
間々田 Mamada(ままだ)
野木 Nogi(のぎ)
古河 Koga(こが)
など
栗橋 Kurihashi(くりはし)
東鷲宮 Higashi-Washinomiya(ひがしわしのみや)
久喜 Kuki(くき)
新白岡 Shin-Shiraoka(しんしらおか)
白岡 Shiraoka(しらおか)
蓮田 Hasuda(はすだ)
東大宮 Higashi-Ōmiya(ひがしおおみや)
土呂 Toro(とろ)
大宮 Ōmiya(おおみや)
さいたま新都心 Saitama-Shintoshin(さいたましんとしん)
与野 Yono(よの)
北浦和 Kita-Urawa(きたうらわ)
浦和 Urawa(うらわ)
南浦和 Minami-Urawa(みなみうらわ)
蕨 Warabi(わらび)
西川口 Nishi-Kawaguchi(にしかわぐち)
川口 Kawaguchi(かわぐち)
赤羽 Akabane(あかばね)
北与野 Kita-Yono(きたよの)
与野本町 Yono-Hommachi(よのほんまち)
南与野 Minami-Yono(みなみよの)
中浦和 Naka-Urawa(なかうらわ)
武蔵浦和 Musashi-Urawa(むさしうらわ)
北戸田 Kita-Toda(きたとだ)
戸田 Toda(とだ)
戸田公園 Toda-Kōen(とだこうえん)
浮間舟渡 Ukima-Funado(うきまふなど)
北赤羽 Kita-Akabane(きたあかばね)
東十条 Higashi-Jūjō(ひがしじゅうじょう)
王子 Ōji(おうじ)
上中里 Kami-Nakazato(かみなかざと)
田端(信) TabataFright(たばたしんごうじょう)
田端 Tabata(たばた)
西日暮里 Nishi-Nippori(にしにっぽり)
日暮里 Nippori(にっぽり)
鶯谷 Uguisudani(うぐいすだに)
尾久 Oku(おく)
上野 Ueno(うえの)
御徒町 Okachimachi(おかちまち)
秋葉原 Akihabara(あきはばら)
神田 Kanda(かんだ)
東京 Tōkyō(とうきょう)