京都丹後鉄道宮福線

駅名はいろいろあるのでキロ程をつけてみました。
下りは福知山→宮津ですが、キロ程は宮津起点です。
今回は下り福知山→宮津で記述しました。
参考文献:三セク新線の軌跡、鉄道ピクトリアル88年9月号。
下りは福知山→宮津ですが、キロ程は宮津起点です。
今回は下り福知山→宮津で記述しました。
参考文献:三セク新線の軌跡、鉄道ピクトリアル88年9月号。
関連タイピング
-
播但線 電報略号付き
プレイ回数59短文かな66打 -
山陰本線から京都丹後鉄道に直通するはしだて号の一番列車です。
プレイ回数432短文かな61打 -
2023年夏爆誕。泉北高速鉄道の最新鋭。
プレイ回数10538打 -
京都から豊岡まで京都丹後鉄道経由で結ぶはしだて号の停車駅です。
プレイ回数1085短文かな132打 -
松浦鉄道西九州線 駅名電報略号付き
プレイ回数58短文かな206打 -
南海・泉北の形式名。
プレイ回数153349打 -
筑肥線(姪浜~唐津間) 電報略号付き
プレイ回数111短文かな71打 -
ときめきメモリアル虹野沙希ちゃんの楽曲。
プレイ回数211歌詞かな963打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
福知山 30k410(ふくちやま)
福知山市民病院口 28k930(ふくちやましみんびょういんぐち)
荒河かしの木台 27k470(あらがかしのきだい)
牧 25k280(まき)
下天津 22k760(しもあまづ)
公庄 20k410(ぐじょう)
大江 17k890(おおえ)
大江高校前 17k010(おおえこうこうまえ)
二俣 15k030(ふたまた)
大江山口内宮 12k840(おおえやまぐちないく)
辛皮 9k060(からかわ)
喜多 3k080(きた)
宮村 1k470(みやむら)
宮津 0k000(みやづ)