京都丹後鉄道宮福線

駅名はいろいろあるのでキロ程をつけてみました。
下りは福知山→宮津ですが、キロ程は宮津起点です。
今回は下り福知山→宮津で記述しました。
参考文献:三セク新線の軌跡、鉄道ピクトリアル88年9月号。
下りは福知山→宮津ですが、キロ程は宮津起点です。
今回は下り福知山→宮津で記述しました。
参考文献:三セク新線の軌跡、鉄道ピクトリアル88年9月号。
関連タイピング
-
東北本線(尾久~古河)の踏切タイピング
プレイ回数417短文かな60秒 -
山陰本線(福知山~城崎温泉)の踏切タイピング
プレイ回数506短文かな538打 -
山陰本線(園部~福知山)の踏切タイピング
プレイ回数303短文かな488打 -
プレイ回数490英字60秒
-
泉北高速鉄道の主要施設名です。
プレイ回数2611511打 -
筑肥線(姪浜~唐津間) 電報略号付き
プレイ回数113短文かな71打 -
播但線 電報略号付き
プレイ回数61短文かな66打 -
ときめきメモリアル虹野沙希ちゃんの楽曲。
プレイ回数212歌詞かな963打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
福知山 30k410(ふくちやま)
福知山市民病院口 28k930(ふくちやましみんびょういんぐち)
荒河かしの木台 27k470(あらがかしのきだい)
牧 25k280(まき)
下天津 22k760(しもあまづ)
公庄 20k410(ぐじょう)
大江 17k890(おおえ)
大江高校前 17k010(おおえこうこうまえ)
二俣 15k030(ふたまた)
大江山口内宮 12k840(おおえやまぐちないく)
辛皮 9k060(からかわ)
喜多 3k080(きた)
宮村 1k470(みやむら)
宮津 0k000(みやづ)