琵琶湖線・北陸本線その1

京都から敦賀まで
琵琶湖線が入っていますが、北陸本線その1とします。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | るろけん | 2859 | E+ | 3.1 | 91.4% | 68.2 | 215 | 20 | 31 | 2025/08/08 |
関連タイピング
-
京都から長浜までの区間。東海道本線と北陸本線の一部でもある。
プレイ回数549短文かな157打 -
名古屋発の特急しらさぎ1番列車です。
プレイ回数416短文かな43打 -
特急しらさぎ代替の臨時快速です
プレイ回数593短文13打 -
湖西線経由の北陸新幹線連絡特急下り最終です。堅田にも止まります。
プレイ回数2124短文かな34打 -
北陸本線のタイピングです。
プレイ回数66短文かな120秒 -
京都から長浜までの区間。東海道本線と北陸本線の一区間でもある。
プレイ回数393短文かな157打 -
サンダーバード号の中で停車駅が1番多い便です。
プレイ回数1116短文かな51打 -
ありがとう北陸本線
プレイ回数1076短文かな130打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
京都(きょうと)
山科(やましな)
大津(おおつ)
膳所(ぜぜ)
石山(いしやま)
瀬田(せた)
南草津(みなみくさつ)
草津(くさつ)
栗東(りっとう)
守山(もりやま)
野洲(やす)
篠原(しのはら)
近江八幡(おうみはちまん)
安土(あづち)
能登川(のとがわ)
稲枝(いなえ)
河瀬(かわせ)
南彦根(みなみひこね)
彦根(ひこね)
米原(まいばら)
など
坂田(さかた)
田村(たむら)
長浜(ながはま)
虎姫(とらひめ)
河毛(かわけ)
高月(たかつき)
木之本(きのもと)
余呉(よご)
近江塩津(おうみしおつ)
新疋田(しんひきだ)
敦賀(つるが)