琵琶湖線・北陸本線その1

京都から敦賀まで
琵琶湖線が入っていますが、北陸本線その1とします。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | るろけん | 2859 | E+ | 3.1 | 91.4% | 68.2 | 215 | 20 | 31 | 2025/08/08 |
関連タイピング
-
小田急線の続き
プレイ回数245短文かな111打 -
とりま網干~京都のタイピングって覚えればいいよ
プレイ回数920短文かな111打 -
鉄道ファンの方は見ないでやってみて!
プレイ回数411短文かな527打 -
トワイライトエクスプレス札幌行のタイピングです。
プレイ回数6207短文かな129打 -
プレイ回数454短文かな213打
-
名古屋発の特急しらさぎ1番列車です。
プレイ回数402短文かな43打 -
京都から長浜までの区間。東海道本線と北陸本線の一部でもある。
プレイ回数549短文かな157打 -
ありがとう北陸本線
プレイ回数1052短文かな130打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
京都(きょうと)
山科(やましな)
大津(おおつ)
膳所(ぜぜ)
石山(いしやま)
瀬田(せた)
南草津(みなみくさつ)
草津(くさつ)
栗東(りっとう)
守山(もりやま)
野洲(やす)
篠原(しのはら)
近江八幡(おうみはちまん)
安土(あづち)
能登川(のとがわ)
稲枝(いなえ)
河瀬(かわせ)
南彦根(みなみひこね)
彦根(ひこね)
米原(まいばら)
など
坂田(さかた)
田村(たむら)
長浜(ながはま)
虎姫(とらひめ)
河毛(かわけ)
高月(たかつき)
木之本(きのもと)
余呉(よご)
近江塩津(おうみしおつ)
新疋田(しんひきだ)
敦賀(つるが)