花丸◎日和!

背景
投稿者投稿者とある審神者いいね3お気に入り登録
プレイ回数2640難易度(3.0) 1105打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 花丸◎日和!  大和守安定(CV:市来光弘)/加州清光(CV:増田俊樹)  作詞ミズノゲンキ  作曲睦月 周平
雅に咲けるはずでしょう。
刀剣乱舞ー花丸ーのOPです!

楽しんでいただけたら幸いです!!!!
※このタイピングは「花丸◎日和!」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 刀剣乱舞タイピング

    刀剣乱舞タイピング

    刀剣乱舞の刀剣男士名打ち

    プレイ回数3.9万
    かな90秒
  • 六人の物語

    六人の物語

    ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜

    プレイ回数23
    歌詞かな418打
  • 宴の終わり

    宴の終わり

    ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜

    プレイ回数22
    歌詞かな311打
  • 宴の始まり

    宴の始まり

    ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜

    プレイ回数27
    歌詞かな164打
  • REASON song by 大倶利伽羅

    REASON song by 大倶利伽羅

    プレイ回数241
    歌詞829打
  • 手が届くまで

    手が届くまで

    ミュージカル刀剣乱舞「三百年の子守唄」より2部曲。

    プレイ回数209
    歌詞935打
  • Rainy...

    Rainy...

    Song Byへし切長谷部

    プレイ回数159
    歌詞903打
  • 鼓膜の奥

    鼓膜の奥

    ミュージカル刀剣乱舞 鼓膜の奥

    プレイ回数592
    歌詞かな1310打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(であったうつつで)

出会った現(うつつ)で

(それぞれのおもいをだいていろどるものがたり)

それぞれの想いを抱いて 彩る物語

(たゆたいつづけまようときがきたとしても)

揺蕩い続け 迷う時が来たとしても

(まげることはできない)

曲げることはできない

(ひとつこころから)

ひとつ 心から

(しんじるときがある)

信じる 時がある

(みちばたのすみでもそうだ)

道端のすみでも そうだ

(みやびにさけるはずでしょう)

雅に咲けるはずでしょう

(あたらしいきたいにふくらむつぼみなら)

新しい期待に膨らむ蕾なら

(いつかほころびきっとわかちあい)

いつかほころび きっと分かち合い

(じょうしきはずれにひらいたとびらからとんでゆく)

常識はずれに開いた扉から飛んでゆく

(はなまるびよりふみだそう)

はなまる日和 踏み出そう

(ここんようようじょうじょうにしゃららはなまるどうちゅう)

古今 揚々 上々にしゃらら はなまる道中

(ここんようようけいかいにしゃららはなまるどうちゅう)

古今 揚々 軽快にしゃらら はなまる道中

(とおまわりでも)

遠まわりでも

(ゆめゆめゆだんしちゃだめさあやしいそらもよう)

ゆめゆめ油断しちゃ駄目さ 怪しい空模様

(こうきしんならたちふさがるくものむこう)

好奇心なら 立ち塞がる雲の向こう

(てらすあかりになる)

照らす明かりになる

(まるでめにうつる)

まるで 目に映る

(すべてがほほえんで)

全てが 微笑んで

(あめふるこうやにもそうだ)

雨降る荒野にも そうだ

(ふぜいはかえることでしょう)

風情は還ることでしょう

(すばらしいじだいをほこれるひとみなら)

素晴らしい時代を誇れる瞳なら

(いっしょうはなまるにきっとこのさきも)

一生はなまるに きっとこの先も

(だいじなきもちとだれかをまもるためえがいた)

大事な気持ちと誰かを守るため描いた

(はなまるびよりかけだそう)

はなまる日和 駆け出そう

(あこがれていたつよさにはまだ)

憧れていた 強さにはまだ

(とどかないけどまっすぐなしんねんで)

届かないけど 真っ直ぐな信念で

(ゆうもうかかんぜんとようよういぇーいすすもう)

勇猛果敢 前途洋々 いぇーい 進もう

(すぎさるじかんからもらってたおもいでを)

過ぎ去る時間から 貰ってた思い出を

(ずっとたいせつにともにわらおうふぅー!)

ずっと大切に 共に笑おう ふぅー!

(あたらしいきたいにふくらむつぼみなら)

新しい期待に膨らむ蕾なら

(いつかほころびきっとわかちあい)

いつかほころび きっと分かち合い

(じょうしきはずれにひらいたとびらからとんでゆく)

常識はずれに開いた扉から 飛んでゆく

(はなまるびよりたとえそれが)

はなまる日和 例えそれが

(けわしいみちでもふみだそう)

険しい道でも 踏み出そう

(ここんようようじょうじょうにしゃららはなまるどうちゅう)

古今 揚々 上々にしゃらら はなまる道中

(ここんようようけいかいにしゃららはなまるどうちゅう)

古今 揚々 軽快に しゃらら はなまる道中

(うーいぇーい!)

うーいぇーい!