慶應義塾塾歌

背景
投稿者投稿者カプチーノいいね4お気に入り登録
プレイ回数1245難易度(2.2) 551打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 慶応義塾々歌  慶應義塾大学混声合唱団楽友会・楽友三田会  作詞富田 正文  作曲信時 潔
※このタイピングは「慶応義塾々歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 M A 5429 世界一の善人 5.6 96.4% 96.7 545 20 24 2025/07/25
2 4208 国一番の善人 4.4 94.9% 123.8 550 29 24 2025/07/04
3 りんた 3812 国一番の善人 4.1 92.7% 133.5 552 43 24 2025/07/03
4 あかさたなにぬの 2473 善人 3.1 82.6% 180.3 564 118 24 2025/08/03
5 ko 2135 善人 2.4 87.6% 222.4 553 78 24 2025/08/03

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(みよかぜになるわがはたを)

見よ 風になるわが旗を

(にいじおよするあかつきの)

新潮寄するあかつきの

(あらしのなかにはためきて)

嵐の中にはためきて

(ぶんかのまもりたからかに)

文化の護りたからかに

(つらぬきたてしほこりあり)

貫き樹てし誇りあり

(たてんかなこのはたを)

樹てんかなこの旗を

(つよくおおしくたてんかな)

強く雄々しく樹てんかな

(ああわがぎじゅくけいおうけいおうけいおう)

ああ わが義塾 慶應 慶應 慶應

(ゆけかぎりなきこのみちを)

往け 涯なきこの道を

(きわめていよよとおくとも)

究めていよよ遠くとも

(わがてにとれるかがりびは)

わが手に執れるかがり火は

(えいちのひかりあきらかに)

叡智の光あきらかに

(ゆくてただしくてらすなり)

ゆくて正しく照らすなり

(ゆかんかなこのみちを)

往かんかな この道を

(とおくはるけくゆかんかな)

遠くはるけく往かんかな

(ああわがぎじゅくけいおうけいおうけいおう)

ああ わが義塾 慶應 慶應 慶應

(たてひはめぐるおかのうえ)

起て 日はめぐる丘の上

(はるあきふかめゆるぎなき)

春秋ふかめ揺るぎなき

(まなびのしろをうけつぎて)

学びの城を承け嗣ぎて

(とるふでかざすわがぬかの)

執る筆かざすわが額の

(しるしのほまれよにしかん)

徽章の誉世に布かむ

(いきんかなこのおかに)

生きんかな この丘に

(たかくあらたにいきんかな)

高く新たに生きんかな

(ああわがぎじゅくけいおうけいおうけいおう)

ああ わが義塾 慶應 慶應 慶應

カプチーノのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971