Deep in Abyss
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゆどやん | 5174 | 深界六層「還らずの都」 | 5.2 | 97.8% | 166.2 | 879 | 19 | 39 | 2025/10/29 |
| 2 | マオマオ | 4719 | 深界五層「なきがらの海」 | 4.9 | 95.9% | 178.4 | 879 | 37 | 39 | 2025/09/15 |
関連タイピング
-
メイドインアビスに出てくるアビスの原生生物タイピングです
プレイ回数1936短文かな30秒 -
メイドインアビス二登場する白笛たち
プレイ回数69かな145打 -
メイドインアビスの遺物をまとめました。
プレイ回数939かな30秒 -
メイドインアビス 烈日の黄金郷 TVsize.OP
プレイ回数656歌詞かな297打 -
夜明けの中で、祈りを捧げている。
プレイ回数489英語歌詞1094打 -
漫画9巻54話のベラフのセリフです
プレイ回数114かな774打 -
アビスの探窟家、黎明卿 新しきボンドルドによる子供達の勧誘・説明
プレイ回数1314長文592打 -
メイドインアビス 烈日の黄金郷ED
プレイ回数230歌詞958打
歌詞(問題文)
(だれもがさからえずにもぐっていく)
誰もが逆らえずに潜っていく
(そのめをともしびよりかがやかせて)
その目を灯火より輝かせて
(めざすさきはふかく)
目指す先は深く
(まっすぐにまよいこむ)
まっすぐに迷い込む
(くちあけたならくのわな)
口開けた奈落の罠
(しんじつのあとをおいかけよう)
真実の跡を追いかけよう
(いまこたえがみつかるならぜんぶなくしてもいい)
今答えが見つかるなら全部失くしてもいい
(そのこえをはなさないようにこだまがまだひびいてる)
その声を離さないように木霊がまだ響いてる
(らしんばんはずっと)
羅針盤はずっと
(やみをさしたまま)
闇を指したまま
(にげばのないほうへ)
逃げ場のない方へ
(それがのろいでも)
それが呪いでも
(こどうはほんもの)
鼓動は本物
(にどとあこがれはとまらない)
二度と憧れは止まらない
(たとえばおそろしいなにかとであっても)
例えば恐ろしい何かと出会っても
(きょうふのかげでむねはたかなってく)
恐怖の影で胸は高鳴ってく
(もうだれもとどかない)
もう誰も届かない
(ふかくまでおりてきた)
深くまで降りてきた
(でもちんもくするならく)
でも沈黙する奈落
(まだたりないというようにさそいこむ)
まだ足りないと言うように誘い込む
(いまこのめでみつめるのはくらやみのそのむこう)
今この目で見つめるのは暗闇のその向こう
(ひかりよりかがやかしいなぞとしんじつがみえる)
光より輝かしい謎と真実が見える
(らしんばんはいま)
羅針盤は今
(しずかにこたえた)
静かに応えた
(いみをほのめかせて)
意味をほのめかせて
(もしこたえを)
もし答えを
(しったのなら)
知ったのなら
(なにかがかわるのかな)
何かが変わるのかな
(ふとまよう)
ふと迷う
(ぼくらのせを)
僕らの背を
(あこがれがまたおしてる)
憧れがまた押してる
(いまこたえがみつかるならぜんぶなくしてもいい)
今答えが見つかるなら全部失くしてもいい
(そのこえをはなさないようにこだまがまだひびいてる)
その声を離さないように木霊がまだ響いてる
(らしんばんはまた)
羅針盤はまた
(やみをさしている)
闇を指している
(このこころとともに)
この心とともに
(それがのろいでも)
それが呪いでも
(こどうはほんもの)
鼓動は本物
(にどとあこがれはとまらない)
二度と憧れは止まらない