特急しらさぎ停車駅

タグ停車駅
97年ごろの特急しらさぎ停車駅です。
当時1、5、13、2、10、14号が名古屋~米原間を7両(1~7号車)で運転し、米原で3両(8~10号車)を連結、米原~富山間を10両編成で運転していました。他に11、8が多客期に同様の編成で運転していました。
関連タイピング
-
敦賀→金沢
大雪の影響で爆誕しました。プレイ回数613短文かな19打 -
東京メトロ半蔵門線の駅打つだけ
プレイ回数163161打 -
区間は、東京→盛岡です。
プレイ回数1226短文かな161打 -
姫路~明石~神戸~三ノ宮~大阪~新大阪~京都~野洲~米原
プレイ回数2714短文かな169打 -
プレイ回数602短文かな109打
-
ついに夢洲延伸!
学研奈良登美ヶ丘→夢洲プレイ回数1377短文かな222打 -
元町・中華街~西武秩父までの区間です。
プレイ回数1359かな128打 -
大阪ひだなんて言ったりもしますね
プレイ回数386短文かな65打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
名古屋(なごや)
尾張一宮(おわりいちのみや)
岐阜(ぎふ)
大垣(おおがき)
米原(まいばら)
長浜(ながはま)
敦賀(つるが)
武生(たけふ)
鯖江(さばえ)
福井(ふくい)
芦原温泉(あわらおんせん)
大聖寺(だいしょうじ)
加賀温泉(かがおんせん)
小松(こまつ)
松任(まっとう)
金沢(かなざわ)
石動(いするぎ)
高岡(たかおか)
富山(とやま)
羽咋(はくい)
など
七尾(ななお)
和倉温泉(わくらおんせん)