竹取物語打

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | novo | 5505 | かぐや姫 | 5.5 | 98.6% | 51.4 | 287 | 4 | 7 | 2025/03/26 |
2 | あっくん | 4563 | かぐや姫 | 4.8 | 95.0% | 59.6 | 287 | 15 | 7 | 2025/03/29 |
3 | ふうりん | 3427 | おじいさん | 3.8 | 90.5% | 74.7 | 286 | 30 | 7 | 2025/03/03 |
関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかし、たけとりのおきなというものありけり。)
今は昔、竹取の翁といふものありけり。
(のやまにまじりてたけをとりつつ、よろづのことにつかいけり。)
野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。
(なをば、さぬきのみやつことなんいいける。)
名をば、さぬきのみやつことなんいひける。
(そのたけのなかに、もとひかるたけなんひとすじありける。)
その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。
(あやしがりて、よりてみるに、つつのなかひかりたり。)
あやしがりて、寄りて見るに、筒の中光たり。
(それをみれば、さんずんばかりなるひと、)
それを見れば、三寸ばかりなる人、
(いとうつくしゅうていたり。)
いとうつくしうていたり。