NH基礎練習 第55回4級速度
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Y | 4135 | C | 4.3 | 94.8% | 104.7 | 458 | 25 | 7 | 2024/12/27 |
関連タイピング
-
プレイ回数788短文かな60秒
-
プレイ回数1752長文466打
-
プレイ回数1113長文かな455打
-
プレイ回数1023長文かな479打
-
プレイ回数119短文かな765打
-
プレイ回数400621打
-
プレイ回数693かな60秒
-
プレイ回数450かな469打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(まちやたてもののなかをあるくと、えもじのあんないをよくみかける。)
街や建物の中を歩くと、絵文字の案内をよく見かける。
(ひじょうぐちやくるまいすのひょうじなどは、そのだいひょうてきなれいだ。)
非常口や車いすの表示などは、その代表的な例だ。
(これらは、ぴくとぐらむとよばれ、しかくきごうのひとつである。)
これらは、ピクトグラムと呼ばれ、視覚記号の一つである。
(さいきんでは、がいこくじんにむけたちずへのりようもきまった。ひろく)
最近では、外国人に向けた地図への利用も決まった。広く
(つかわれるきっかけとなったのは、1964ねんにとうきょうでおこなわれたおりんぴっくだ。)
使われるきっかけとなったのは、1964年に東京で行われたオリンピックだ。
(ことばのかべをこえ、だれにでもかくじつにじょうほうをつたえるためにおおくのきごうがつくられた。)
言葉の壁を越え、誰にでも確実に情報を伝えるために多くの記号が作られた。
(これからもみただけでわかるりてんをいかし、かつようされることをきたいしたい。)
これからも見ただけで分かる利点を生かし、活用されることを期待したい。