生きとし生ける物へ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ningen | 5260 | B++ | 5.5 | 95.0% | 139.9 | 776 | 40 | 29 | 2025/07/16 |
関連タイピング
-
英文は省略&カタカナにしてます!
プレイ回数4208歌詞794打 -
英文は省略&カタカナにしてます!
プレイ回数1208歌詞かな1384打 -
英文は省略&カタカナにしてます!
プレイ回数7692歌詞かな1135打 -
合唱曲「花の名前」のタイピングです!
プレイ回数98歌詞かな990打 -
英文は省略&カタカナにしてます。
プレイ回数7389歌詞かな1162打 -
英文は省略&カタカナにしてます。
プレイ回数286歌詞かな381打 -
英文は省略&カタカナにしてます。
プレイ回数570歌詞かな1023打 -
英文は省略&カタカナにしてます。
プレイ回数1352歌詞かな1023打
歌詞(問題文)
(やがてなみだはかわくとて)
やがて涙は渇くとて
(かぜにふかれちゃいられない)
風に吹かれちゃいられない
(ぼくはきみがおもうようなにんげんじゃない)
僕は君が思うような人間じゃない
(そうさそんなにんげんじゃない)
そうさそんな人間じゃない
(どうにかなるさとおどけても)
どうにかなるさと戯けても
(どうにもならないことがある)
どうにもならないことがある
(これじゃまるでぴえろかうらないし)
これじゃまるでピエロか占い師
(こらのほうったみかげいし)
子等の放った御影石
(たかがことばとうそぶけど)
たかが言葉と嘯けど
(されどことばのまかふしぎ)
されど言葉の摩訶不思議
(かつてさるがてにしたたまてばこ)
かつて猿が手にした玉手箱
(はこのなかにはなにがある)
箱の中には何がある
(うそとまことのばかしあい)
嘘と真の化かし合い
(それをながめるあまのじゃく)
それを眺める天邪鬼
(どこもかしこもいうなればごくらくと)
何処も彼処も言うなれば極楽と
(かずのたりないしちならべ)
数の足りない七並べ
(あさやけはやみのむこう)
朝焼けは闇の向こう
(しんじつはかなしいほどかってなもんさ)
真実は悲しいほど勝手なもんさ
(いきとしいけるすべてのものへそそぐひかりとかげ)
生きとし生ける全ての物へ注ぐ光と影
(はなはかれだいちはひびわれる)
花は枯れ大地は罅割れる
(そこにあめはふるのだろう)
そこに雨は降るのだろう
(あしたへとさあすすめ)
明日へとさあ進め
(うんめいとははかなきあのせんりつのようさ)
運命とは儚きあの旋律のようさ
(いきとしいけるすべてのものへそそぐひかりとかげ)
生きとし生ける全ての物へ注ぐ光と影
(はなはかれだいちはひびわれる)
花は枯れ大地は罅割れる
(そこにあめはふるのだろう)
そこに雨は降るのだろう
(ぼくはきみがおもうようなにんげんじゃない)
僕は君が思うような人間じゃない
(そうさそんなにんげんじゃない)
そうさそんな人間じゃない
(もはやぼくはにんげんじゃない)
もはや僕は人間じゃない