ハイキュー2話

関連タイピング
-
RADWIMPS. 映画「天気の子」
プレイ回数1.1万歌詞かな1337打 -
オレンジフルです
プレイ回数9129歌詞かな793打 -
劇場版ハイキューゴミ捨て場の決戦の主題歌です。
プレイ回数2939歌詞795打 -
最終巻にある文章です
プレイ回数2万長文かな1114打 -
プレイ回数1.2万短文かな88打
-
うちのママの口癖
プレイ回数217長文299打 -
プレイ回数1797長文120秒
-
「鬼滅の刃」名言・セリフタイピング
プレイ回数1.3万長文かな120秒
問題文
(おまえらがどういうどうきでからすのにきたかはしらない)
お前らがどういう動機で烏野に来たかは知らない
(けどとうぜんかつきできてるんだろう)
けど当然勝つ気で来てるんだろう
(はいもちろんです)
はい もちろんです
(からすのはすうねんまえまでけんないではとっぷをあらそえるちーむだった)
烏野は数年前まで県内ではトップを争えるチームだった
(いちどだけだがぜんこくへもいった)
一度だけだが全国へも行った
(でもいまはよくてもけんべすとえいととくべつよわくもつよくもない)
でも今は良くても県ベスト8特別弱くも強くもない
(たこうからのよびなはおちたきょうごうとべないからす)
他校からの呼び名は「落ちた強豪、飛べないカラス」
(からすのがはるこうでぜんこくにいったときのことはよくおぼえている)
烏野が春高で全国に行ったときのことはよく覚えている
(きんじょのがっこうのたまにそこらですれちがうこうこうせいがとうきょうのでっかいたいいくかんで)
近所の学校のたまにそこらですれ違う高校生が東京のでっかい体育館で
(ぜんこくのもさたちとたたかっているとりはだがたったよ)
全国の猛者たちと戦っている 鳥肌がたったよ
(もういちどあそこへいく)
もう一度あそこへ行く!!
(しあいでいまのこいつときょうりょくするくらいなられしーぶもすぱいくもとすも)
試合で今のこいつと協力するくらいならレシーブもスパイクもトスも
(ぜんぶおれひとりでやれればいいのにっておもっています)
全部俺一人でやれればいいのにって思っています
(でもさぼーるもおとしちゃだめもってもだめひとりがつづけてにどさってもだめ)
でもさボールも落としちゃダメ持ってもダメ一人が続けて二度触ってもダメ
(っていうばれーぼーるでどうやってひとりでたたかうの)
っていうバレーボールでどうやって一人で戦うの
(せったーはちーむのしれいとうだぞしあいちゅういちばんおおくぼーるにふれるのがせったーだぞ)
セッターはチームの司令塔だぞ試合中一番多くボールに触れるのがセッターだぞ
(しはいしゃっぽくていちばんかっこいいだろが)
支配者っぽくて一番かっこいいだろが
(てめーのすきなすぱいくだってせったーのとすがなきゃうてねーんだぞ)
てめーの好きなスパイクだってセッターのトスが無きゃ打てねーんだぞ
(だってせったーってむずかしいくせにじみってゆうか)
だってセッターって難しいくせに地味ってゆうか・・・
(おまえでっかいしあいなまでみたことあるか)
お前でっかい試合生で見たことあるか
(ない)
ない
(てれびでうつすかくどじゃわかりずれーけどこーとのえんどがわからみるんだよ)
テレビで映す角度じゃ分かりずれーけどコートのエンド側から見るんだよ
(そうすっとせったーのちょうはやいとすがよくわかるんだよ)
そうすっとセッターの超早いトスがよくわかるんだよ
(こーとのはしからはしまでぎゅんっててきのぶろっくめのまえからぼーるがすぎて)
コートの端から端までギュンって敵のブロック目の前からボールが過ぎて
(おいそれほんとにうてんのかっておもうんだけどとすのさきには)
おいそれほんとに打てんのかって思うんだけどトスの先には
(すぱいかーがとんでてうつんだよどかーんっつって)
スパイカーが飛んでて打つんだよドカーンっつって
(たしかにすぱいかーはかっこいいけどてきのぶろっくをあざむいて)
確かにスパイカーはかっこいいけど敵のブロックを欺いて
(すぱいかーのまえをきりひらくむずかしくかっこよくておもしろいのがせったーだ)
スパイカーの前を切り開く難しくかっこよくて面白いのがセッターだ
(あいつらたんどくじゃふかんぜんだけどさいのうをあわせたらこんびねーしょんをつかえたら)
あいつら単独じゃ不完全だけど才能を合わせたらコンビネーションを使えたら
(からすのはばくはつてきにしんかするそうおもわないか)
烏野は爆発的に進化する、そう思わないか