C#、一つのプログラムを打とう。

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ku | 4995 | B | 5.1 | 97.4% | 118.9 | 610 | 16 | 41 | 2024/12/22 |
関連タイピング
-
コマンドラインやプログラミング言語のタイピング練習用
プレイ回数57英語長文90秒 -
PHP、JavaScript等様々な言語から出題!
プレイ回数4595長文60秒 -
初級
プレイ回数8411長文526打 -
タイピングをマスターしたい方向けの問題です。
プレイ回数8419長文英字344打 -
プレイ回数319英語長文90秒
-
失敗しました。
プレイ回数232英語短文30秒 -
タッチタイピングを本当にマスターしたい方向けの問題です。
プレイ回数9779英字344打 -
プログラムの説明に出てきそうな日本語を集めました。
プレイ回数82短文かな30秒
問題文
(using system;)
using System;
(namespace typing.twi1.me{)
namespace typing.twi1.me{
(class main{)
class Main{
(public static void main(){)
public static void Main(){
(console.title = ”これは、けいさんきです。”;)
Console.Title = "これは、計算機です。";
(try{)
try{
(one = int.parse(console.readline());)
one = int.Parse(Console.ReadLine());
(two = int.parse(console.readline());)
two = int.Parse(Console.ReadLine());
(int answer = 0;)
int answer = 0;
(operators = console.readline();)
operators = Console.ReadLine();
(switch(operators){)
switch(operators){
(case ”+”:{)
case "+":{
(answer = one + two;)
answer = one + two;
(console.writeline(answer);)
Console.WriteLine(answer);
(break;)
break;
(})
}
(case ”-”:{)
case "-":{
(answer = one - two;)
answer = one - two;
(console.writeline(answer);)
Console.WriteLine(answer);
(break;)
break;
(})
}
(case ”*”:)
case "*":
(case ”x”:{)
case "x":{
(answer = one * two;)
answer = one * two;
(console.writeline(answer);)
Console.WriteLine(answer);
(break;)
break;
(})
}
(case ”/”:{)
case "/":{
(answer = one / two;)
answer = one / two;
(console.writeline(answer);)
Console.WriteLine(answer);
(break;)
break;
(})
}
(default:{)
default:{
(console.writeline(”えらー”);)
Console.WriteLine("エラー");
(break;)
break;
(})
}
(public int one;)
public int one;
(public int two;)
public int two;
(public string operators;)
public string operators;
(})
}
(})
}