冬の花 宮本浩次

関連タイピング
-
プレイ回数1770歌詞794打
-
エレファントカシマシの曲です。
プレイ回数21歌詞かな774打 -
宮本浩次さんの2枚目のスタジオ・アルバム収録曲です。
プレイ回数158歌詞1043打 -
プレイ回数449長文かな854打
-
プレイ回数297歌詞799打
-
プレイ回数464歌詞かな615打
-
プレイ回数682歌詞715打
-
エレファントカシマシの曲です。
プレイ回数15歌詞812打
歌詞(問題文)
(いずれはなとちるわたしのいのち)
いずれ花と散る私の生命
(かえらぬときゆびおりかぞえても)
帰らぬ時指おり数えても
(なみだとわらいかことみらい)
涙と笑い過去と未来
(ひきさかれしわたしはふゆのはな)
引き裂かれしわたしは 冬の花
(あなたはたいようわたしはつき)
あなたは太陽私は月
(ひかりとやみがまじりあわぬように)
光と闇が交じり合わぬように
(なみだにけむるふたりのみらい)
涙にけむるふたりの未来
(うつくしすぎるかこはしんきろう)
美しすぎる過去は蜃気楼
(たびみたいだね)
旅みたいだね
(いきるってどんなときでも)
生きるってどんな時でも
(こがらしのなかぬくもりもとめさまよう)
木枯らしの 中ぬくもり 求め彷徨う
(なかないでわたしのこいごころ)
泣かないで私の恋心
(なみだは”おまえ”にはにあわない)
涙は”お前”にはにあわない
(ゆけただゆけいっそわたしがゆくよ)
ゆけ ただゆけ いっそわたしがゆくよ
(ああこころがわらいたがっている)
ああ 心が笑いたがっている
(なんかかなしいねいきてるって)
なんか悲しいね 生きてるって
(かさねしやくそくあなたとふたり)
重ねし約束 あなたとふたり
(ときのまにまにたゆたいながら)
時のまにまに たゆたいながら
(なみだをかくしたしあわせしばい)
涙を隠した しあわせ芝居
(さらばおもいでたちよ)
さらば思い出たちよ
(ひとりあるくまてんろう)
ひとり歩く摩天楼
(わたしというなのものがたりはさいしゅうしょう)
わたしという名の物語は 最終章
(かなしくってないてるわけじゃない)
悲しくって泣いてるわけじゃない
(いきてるからなみだがでるの)
生きてるから涙が出るの
(こごえるきせつにあざやかにさくよ)
こごえる季節に鮮やかに咲くよ
(ああわたしがまけるわけがない)
ああ わたしが 負けるわけがない
(なかないでわたしのこいごころ)
泣かないで 私の恋心
(なみだは”おまえ”にはにあわない)
涙は”お前”にはにあわない
(ゆけただゆけいっそわたしがゆくよ)
ゆけ ただゆけ いっそわたしがゆくよ
(ああこころがわらいたがっている)
ああ 心が笑いたがっている
(ひとしれずされどほこらかにさけ)
人知れず されど誇らかに咲け
(ああわたしはふゆのはな)
ああ わたしは 冬の花
(むねにはなみだかおにはえがおで)
胸には涙 顔には笑顔で
(きょうもわたしはでかける)
今日もわたしは出かける