LINEやるとこうなる人がいるかもね
{注意}
、や。や「」や【】や!や?や...や♪は打たなくていいです。
ーや~は打ってください。
数字は、そのキーを押してください。
英語も、そのキーを押してください。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | konnkitu | 1697 | ファイト! | 1.9 | 88.1% | 475.3 | 933 | 126 | 50 | 2025/09/16 |
関連タイピング
-
番号順でとても簡単!!
プレイ回数7.1万142打 -
頑張ってください。
プレイ回数22万242打 -
7秒切ったら連打の神!!!!
プレイ回数9.6万長文300打 -
君の知識レベルは?
プレイ回数1.8万歌詞かな30秒 -
wwwwwwwwww
プレイ回数29万341打 -
ㇳラララ編
プレイ回数3.1万歌詞かな30秒 -
流行ってるよね
プレイ回数7.5万歌詞かな30秒 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数16万歌詞かな153打
問題文
(らーいん)
ラーイン♪
(ちょうしょくをたべていると)
朝食を食べていると、
(lineのちゃくしんおんがなった)
LINEの着信音が鳴った。
(わたしがすまほをとると)
私がスマホを取ると、
(しょくじちゅうはやめなさい)
「食事中はやめなさい!」
(とおかあさんのこえがとぶ)
とお母さんの声が飛ぶ。
(するーしたとおもわれると)
スルーしたと思われると
(いやなんだけどなぁ)
嫌なんだけどなぁ…。
(わたしはしぶしぶすまほをおく)
私は渋々スマホを置く。
(がっこうにいくちょくぜんに)
学校に行く直前に
(lineをちぇっくしていたら)
LINEをチェックしていたら、
(いえをでるのがおそくなってしまった)
家を出るのが遅くなってしまった。
(おはよー)
「おはよー。」
(きょうしつにはいってじゅんびをすますと)
教室に入って準備を済ますと、
(わたしはいつものめんばーのところへいった)
私はいつものメンバーの所へ行った。
(たいくつなじゅぎょうをうけ)
退屈な授業を受け、
(いえにかえると)
家に帰ると、
(さっそくlineのちゃくしん)
早速LINEの着信。
(しばらくしゅくだいもやらずに)
しばらく宿題もやらずに
(lineをしていた)
LINEをしていた。
(たまたまともだちが)
たまたま友達が
(じゅくにいくといってぬけたから)
塾に行くと言って抜けたから、
(そのついでにわたしもぬけれたけれど)
そのついでに私も抜けれたけれど、
(なにもないとなかなかぬけれない)
何もないとなかなか抜けれない。
(ようやくしゅくだいをやりはじめる)
ようやく宿題をやり始める。
(よる)
夜。
(よるごはんをたべおわってふろからでると)
夜ご飯を食べ終わって風呂から出ると、
(とーくがもりあがっていた)
トークが盛り上がっていた。
(やば)
やば。
(いそいでかいわにさんかする)
急いで会話に参加する。
(ごめんね~おふろはいってた)
「ごめんね~お風呂入ってた」
(とほかのひとのかおいろをかくにんする)
と、他の人の顔色を確認する。
(まあじっさいはかおなんて)
まあ実際は顔なんて
(みえないけどね)
見えないけどね。
(みんなおこってないみたい)
みんな怒ってないみたい。
(よかった~)
よかった~。
(10じすぎ)
10時過ぎ。
(そろそろねたい)
そろそろ寝たい。
(でもみんなはまだ)
でも、みんなはまだ
(もりあがってる)
盛り上がってる。
(ぬけれそうにない)
抜けれそうにない。
(あ~ああしたちこくしちゃうよ)
あ~あ、明日遅刻しちゃうよ。
(lineづけのせいかつって)
LINE漬けの生活って、
(つかれるなぁ)
疲れるなぁ…。
(はぁ)
はぁ…。
(おわり)
【終】
(lineをやると)
LINEをやると
(こうなっちゃうのかなぁ)
こうなっちゃうのかなぁ…。
(いじょう)
以上、
(hotyaでした)
hotyaでした。