島人ぬ宝

十八番なんでしょうね!父の笑
とってもいい曲で私も大好きです。
英語表記がないので簡単です。
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数7万108打 -
Bling-Bang-Bang-Bornです!(サビ)
プレイ回数2493歌詞141打 -
頑張ってください。
プレイ回数12万242打 -
やれ
プレイ回数1.1万146打 -
プレイ回数3.1万歌詞かな106打
-
0を1回打つだけ!
プレイ回数2.6万短文1打 -
何かを一回ではなく何かを二回です!
プレイ回数3566短文101打 -
プレイ回数5.8万243打
歌詞(問題文)
(ぼくがうまれたこのしまのそらを)
僕が生まれたこの島の空を
(ぼくはどれくらいしっているんだろう)
僕はどれくらい知っているんだろう
(かがやくほしもながれるくもも)
輝く星も 流れる雲も
(なまえをきかれてもわからない)
名前を聞かれてもわからない
(でもだれよりだれよりもしっている)
でも誰より 誰よりも知っている
(かなしいときもうれしいときも)
悲しい時も 嬉しい時も
(なんどもみあげていたこのそらを)
何度も見上げていたこの空を
(きょうかしょにかいてあることだけじゃわからない)
教科書に書いてある事だけじゃわからない
(たいせつなものがきっとここにあるはずさ)
大切な物がきっとここにあるはずさ
(それがしまんちゅぬたから)
それが島人ぬ宝
(ぼくがうまれたこのしまのうみを)
僕がうまれたこの島の海を
(ぼくはどれくらいしってるんだろう)
僕はどれくらい知ってるんだろう
(よごれてくさんごもへっていくさかなも)
汚れてくサンゴも 減って行く魚も
(どうしたらいいのかわからない)
どうしたらいいのかわからない
(でもだれよりだれよりもしっている)
でも誰より 誰よりも知っている
(すなにまみれてなみにゆられて)
砂にまみれて 波にゆられて
(すこしずつかわってゆくこのうみを)
少しずつ変わってゆくこの海を
(てれびではうつせないらじおでもながせない)
テレビでは映せない ラジオでも流せない
(たいせつなものがきっとここにあるはずさ)
大切な物がきっとここにあるはずさ
(それがしまんちゅぬたから)
それが島人ぬ宝
(ぼくがうまれたこのしまのうたを)
僕が生まれたこの島の唄を
(ぼくはどれくらいしってるんだろう)
僕はどれくらい知ってるんだろう
(とぅばらーまもでんさーぶしも)
トゥバラーマもデンサー節も
(ことばのいみさえわからない)
言葉の意味さえわからない
(でもだれよりだれよりもしっている)
でも誰より 誰よりも知っている
(いわいのよるもまつりのあさも)
祝いの夜も 祭りの朝も
(どこからかきこえてくるこのうたを)
何処からか聞こえてくるこの唄を
(いつのひかこのしまをはなれれてくそのひまで)
いつの日かこの島を離れてくその日まで
(たいせつなものをもっとふかくしっていたい)
大切な物をもっと深く知っていたい
(それがしまんちゅぬたから)
それが島人ぬ宝