カゲロウデイズ

関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.4万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7637歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
プレイ回数335歌詞かな623打
-
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数7960歌詞かな653打 -
なきそさんの化けの花です!
プレイ回数2763歌詞かな177打 -
なにも言えない かき消せない。
プレイ回数3.7万歌詞かな619打
歌詞(問題文)
(はちがつじゅうごにちのごごじゅうにじはんくらいのことてんきがいい)
八月十五日の午後十二時半くらいのこと天気がいい
(びょうきになりそうなほどまぶしいひざしのなか)
病気になりそうなほどまぶしい日差しの中
(することもないからきみとだべっていた)
することもないから君とだべっていた
(でもまぁなつはきらいかな)
でもまぁ夏は嫌いかな
(ねこをなでながらきみはふてぶてしくつぶやいた)
猫をなでながら君はふてぶてしくつぶやいた
(あーにげだしたねこの)
あー逃げ出した猫の
(あとをおいかけてとびこんでしまった)
あとを追いかけて飛び込んでしまった
(のはあかにかわったしんごうき)
のは赤に変わった信号機
(ばっととおったとらっくがきみをひきずってなきさけぶ)
ばっと通ったトラックが君を引きずって泣き叫ぶ
(ちしぶきのいろきみのかおりとまざりあってむせかえった)
血しぶきの色君の香りと混ざり合ってむせ返った
(うそみたいなかげろうがうそじゃないぞってわらってる)
嘘みたいな陽炎が嘘じゃないぞって笑ってる
(なつのみずいろかきまわすようなせみのねにすべてくらんだ)
夏の水色かき回すような蝉の音にすべてくらんだ
(めをさましたとけいのはりがなりひびくべっとで)
目を覚ました時計の針が鳴り響くベットで
(いまはなんじ?)
今は何時?
(はちがつじゅうよっかのごぜんじゅうにじすぎくらいをさす)
八月十四日の午前十二時過ぎくらいを指す
(やけにうるさいせみのこえをおぼえていた)
やけにうるさい蝉の声を覚えていた
(でもさすこしふしぎかな)
でもさ少し不思議かな
(おなじこうえんできのうみたゆめをおもいだした)
同じ公園で昨日見た夢を思い出した
(もうきょうはかえろうか)
もう今日は帰ろうか
(みちにぬけたとき)
道に抜けたとき
(まわりのひとはみんなうえをみあげくちをあけていた)
周りの人は皆上を見上げ口を開けていた
(らっかしてきたてっちゅうがきみをつらぬいてつきささる)
落下してきた鉄柱が君を貫いて突き刺さる
(つんざくひめいとふうりんのおとがきぎのすきまでからまわり)
つんざく悲鳴と風鈴の音が木々の隙間で空回り
(わざとらしいかげろうがゆめじゃないぞってわらってる)
わざとらしい陽炎が夢じゃないぞって笑ってる
(くらむしかいにきみのよこがおわらっているようなきがした)
眩む視界に君の横顔笑っているような気がした
(なんどせかいがくらんでも)
何度世界が眩んでも
(かげろうがわらってうばいさる)
カゲロウが嗤って奪い去る
(くりかえしてなんじゅうねんもとっくにきがついていたろ)
繰り返して何十年もとっくに気がついていたろ
(こんなよくあるはなしならけつまつはきっとひとつだけ)
こんなよくある話なら結末はきっと一つだけ
(くりかえしたなつのひのむこう)
繰り返した夏の日の向こう
(ばっとおしのけとびこんだ)
ばっと押しのけ飛び込んだ
(しゅんかんとらっくにぶちあたる)
瞬間トラックにぶち当たる
(ちしぶきのいろきみのひとみときしむからだにらんはんしゃして)
血飛沫の色君の瞳と軋む躰に乱反射して
(もんくありげなかげろうにざまぁみろよって)
文句ありげなカゲロウにざまぁみろよって
(わらったら)
嗤ったら
(じつによくあるなつのひのことそんななんかがここでおわった)
実によくある夏の日のことそんななんかがここで終わった
(めをさましたはちがつじゅうよっかのべっとのうえしょうじょはただまただめだったよ)
目を覚ました八月十四日のベットの上少女はただまた駄目だったよ
(とひとりねこをだきかかえていた)
と一人猫を抱きかかえていた