チャック・ノリス・ファクト

問題文
(ちゃっく・のりすはうそはっけんきのうそをみやぶる)
チャック・ノリスは嘘発見器の嘘を見破る
(ちゃっく・のりすはえあぎたーでおとをだすことができる)
チャック・ノリスはエアギターで音を出すことが出来る
(ちゃっく・のりすはねむらない。まつのだ)
チャック・ノリスは眠らない。待つのだ
(ちゃっく・のりすvsちゃっく・のりす、これをwin-winのじょうきょうという)
チャック・ノリスvsチャック・ノリス、これをwin-winの状況と言う
(ちゃっく・のりすはたまねぎをなかせる)
チャック・ノリスは玉ねぎを泣かせる
(ちゃっく・のりすはしをおそれてなどいない。しがかれをおそれているのだ)
チャック・ノリスは死を恐れてなどいない。死が彼を恐れているのだ
(ちゃっく・のりすのうごくすぴーどは2しゅるい。「あるく」と「ころす」だ)
チャック・ノリスの動くスピードは2種類。「歩く」と「殺す」だ
(ちゃっく・のりすはみずをはつめいした)
チャック・ノリスは水を発明した
(ちゃっく・のりすはせいもんからあるいてあるかとらずとうからだっしゅつした)
チャック・ノリスは正門から歩いてアルカトラズ島から脱出した
(ちゃっく・のりすのむなげにはむなげがある)
チャック・ノリスの胸毛には胸毛がある
(がらがらへびはしんだ)
ガラガラヘビは死んだ
(ちゃっく・のりすはじでんをかいた。それはぎねすぶっくとしてしられている)
チャック・ノリスは自伝を書いた。それはギネスブックとして知られている
(だんがんはちゃっく・のりすをよける)
弾丸はチャック・ノリスを避ける
(さんたくろーすはちゃっく・のりすをしんじている)
サンタクロースはチャック・ノリスを信じている
(ちゃっく・のりすはぴあのでばいおりんをひくことができる)
チャック・ノリスはピアノでバイオリンを弾くことができる
(ちゃっく・のりすはもなりざにほほえみをあたえた)
チャック・ノリスはモナリザに微笑を与えた
(ちゃっく・のりすはたいようにいってにはくした)
チャック・ノリスは太陽に行って二泊した
(ちゃっく・のりすがうまをあっぱーかっとしたとききりんがうまれた)
チャック・ノリスが馬をアッパーカットしたときキリンが生まれた
(ちゃっく・のりすはぽーかーせかいせんしゅけんでゆうしょうできる。ぽけもんかーどでだ)
チャック・ノリスはポーカー世界選手権で優勝できる。ポケモンカードでだ
(ちゃっく・のりすはあかちゃんのときおしゃぶりをなかせた)
チャック・ノリスは赤ちゃんの時おしゃぶりを泣かせた
(さむらいさむらいぶしどう)
侍 侍 武士道
(ぷれじでんとまん)
プレジデントマン
(やじゅうそうさせん)
野獣捜査線
(たんすどう)
唐手道
(ちゃっく・のりすどうじょう)
チャック・ノリス道場
(むすこのちゃどにこじんけいこをうけさせたいのですが)
息子のチャドに個人稽古を受けさせたいのですが
(はいゆうになったらどうだい)
俳優になったらどうだい
(でるだ・ふぉーす)
デルタ・フォース
(ぶるーす・りーとたたかったおとこ)
ブルース・リーと闘った男
(おやじあくしょんのけっていばん!!)
オヤジアクションの決定版!!
(ぷれじでんとまんはこころもやさしい)
プレジデントマンは心も優しい
(ちじょうさいきょうのすけっと)
地上最強の助っ人