消えた八月

関連タイピング
-
合唱曲「証」です
プレイ回数727歌詞かな888打 -
戦争がなくなるようにという思いが込められた曲です
プレイ回数2852歌詞1109打 -
合唱曲『ヒカリ』です。
プレイ回数1661歌詞かな543打 -
合唱でもある「モルダウ」の歌詞です。
プレイ回数1470歌詞かな683打 -
森山直太朗さんの人気曲です
プレイ回数1547歌詞かな769打 -
合唱曲「空駆ける天馬」です
プレイ回数2199歌詞かな363打 -
プレイ回数2008歌詞かな559打
-
合唱曲『IN TERRA PAX』です。
プレイ回数749歌詞かな472打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あついひかりのなかで)
熱い光のなかで
(ぼくはいちまいのえになった)
僕は一枚の絵になった
(あついかぜのなかで)
熱い風のなかで
(きみはひとつのせきぞうになった)
君はひとつの石像になった
(ひかりにうたれて)
光に打たれて
(ぼくはかべにとけた)
僕は壁にとけた
(かぜにふかれて)
風に吹かれて
(きみはだいちにきえた)
君は大地に消えた
(ぼくのすきなはちがつは)
僕の好きな八月は
(せみとひまわりのなつ)
蝉とひまわりの夏
(きみのすきなはちがつは)
君の好きな八月は
(ぎんがのもとほしまつり)
銀河の下星祭り
(しかしすべてはきえた)
しかしすべては消えた
(あついかぜとどくされたくうきのなかで)
熱い風と毒された空気の中で
(ちのいってきすらながすことなく)
血の一滴すら流すことなく
(ぼくはかげになった)
僕は影になった
(きみはものになった)
君は物になった
(ふるさとにくろいあめがふる)
故郷に黒い雨が降る
(あついひかりのなかで)
熱い光の中で
(ぼくはいちまいのえになった)
僕は一枚の絵になった
(あついかぜのなかで)
熱い風の中で
(きみはひとつのせきぞうになった)
君はひとつの石像になった