銀河鉄道の夜

背景
投稿者投稿者sorashidoいいね0お気に入り登録
プレイ回数213難易度(4.9) 30秒 長文
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 4500 C++ 4.6 97.8% 30.0 138 3 2 2025/05/09

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(campanellaがてをあげました。それから4・5にんてをあげました。)

Campanellaが手をあげました。それから4・5人手をあげました。

(giovanniもてをあげようとして、いそいでそのままやめました。)

Giovanniも手をあげようとして、急いでそのままやめました。

(たしかにあれがみんなほしだと、いつかざっしでよんだのでしたが、)

たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、

(このごろはじょばんにはまるでまいにちきょうしつでもねむく、)

このごろはジョバンニはまるで毎日教室でもねむく、

(ほんをよむひまもよむほんもないので、)

本を読むひまも読む本もないので、

(なんだかどんなこともよくわからないというきもちがするのでした。)

なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。

(ところがせんせいははやくもそれをみつけたのでした。)

ところが先生は早くもそれを見附けたのでした。

(「じょばんにさん。あなたはわかっているのでしょう。」)

「ジョバンニさん。あなたはわかっているのでしょう。」

(じょばんにはいきおいよくたちあがりましたが、)

ジョバンニは勢いよく立ちあがりましたが、

(たってみるともうはっきりとそれをこたえることができないのでした。)

立って見るともうはっきりとそれを答えることができないのでした。

(ざねりがまえのせきからふりかえって、じょばんにをみてくすっとわらいました。)

ザネリが前の席からふりかえって、ジョバンニを見てくすっとわらいました。

(じょばんにはもうどぎまぎしてまっかになってしまいました。)

ジョバンニはもうどぎまぎしてまっ赤になってしまいました。

(せんせいがまたいいました。)

先生がまた云いました。

(「おおきなぼうえんきょうでぎんがをよっくしらべるとぎんがはだいたいなんでしょう。」)

「大きな望遠鏡で銀河をよっく調べると銀河は大体何でしょう。」