劇場版名探偵コナン瞳の中の暗殺者 OPセリフ

関連タイピング
-
職員殉職時のセリフ
プレイ回数428かな732打 -
名探偵コナンのエンディング曲/GARNET CROW
プレイ回数482歌詞708打 -
今話題の長浜広奈ちゃん名言集
プレイ回数2620かな262打 -
100万ドルの五稜星(みちしるべ)
プレイ回数806長文かな255打 -
ZARDの 明日を夢見て です
プレイ回数1121歌詞846打 -
小松未歩の氷の上に立つように、歌詞打です。
プレイ回数2757歌詞804打 -
アニメや漫画などの絶対に聞いたことある名言!
プレイ回数775長文551打 -
名探偵コナンのタイピングだよ~~
プレイ回数88万60秒
問題文
(もうりめいたんてい!こんかいのすいりのぽいんとは!)
毛利名探偵!今回の推理のポイントは!
(あーいやーじつはよくおぼえてないんす。がははー)
あーいやー実はよく覚えてないんす。ガハハー
(そりゃそうだろ。おれがいつも、とけいがたますいじゅうでおっちゃんをねむらせ)
そりゃそうだろ。俺がいつも、時計型麻酔銃でおっちゃんを眠らせ
(ちょうねくたいがたへんせいきをつかっておっちゃんのこえでじけんをといてるんだからな。)
蝶ネクタイ型変声機を使っておっちゃんの声で事件を解いてるんだからな。
(このふたつのめかはあがさはかせのはつめいひんだ。)
この二つのメカは阿笠博士の発明品だ。
(よろしく!!)
よろしく!!
(はかせはほかにもたーぼえんじんつきすけーとぼーどや、はんにんついせきめがね)
博士は他にもターボエンジン付きスケートボードや、犯人追跡メガネ
(きっくりょくぞうきょうしゅーずなど、つぎつぎとゆにーくなめかをつくりだしてくれた!)
キック力増強シューズなど、次々とユニークなメカを作り出してくれた!
(ところで、らんもおっちゃんもおれのしょうたいにはきづいていない。)
ところで、蘭もおっちゃんも俺の正体には気づいていない。
(しっているのはあがさはかせと、にしのこうこうせいたんていはっとりへいじ。)
知っているのは阿笠博士と、西の高校生探偵服部平次。
(それに、どうきゅうせいのはいばらあいだ。)
それに、同級生の灰原哀だ。
(かのじょはくろずくめのおとこのなかまだったが、そしきからにげだすさい、)
彼女は黒ずくめの男の仲間だったが、組織から逃げ出す際、
(おれがのまされたのとおなじくすりをのんでちぢんでしまった。)
俺が飲まされたのと同じ薬を飲んで縮んでしまった。
(くろのそしきのしょうたいはいぜんとしてなぞのままだ。)
黒の組織の正体は依然として謎のままだ。
(そしていま、おれとらんのあいだにあつくておおきなかべがたちはだかろうとしている!)
そして今、俺と蘭の間に厚くて大きな壁が立ちはだかろうとしている!
(ちいさくなってもずのうはおなじ、めいきゅうなしのめいたんてい。しんじつはいつもひとつ!)
小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵。真実はいつも一つ!