劇場版名探偵コナン天国への階段 OPセリフ

関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLE様の新曲天国のサビタイピング!
プレイ回数54歌詞かな132打 -
毎日ミセスタイピング第112弾!ビターバカンス!
プレイ回数7958歌詞かな1184打 -
プレイ回数323歌詞174打
-
Mrs.GREEN APPLEの新曲です!!!
プレイ回数4527歌詞かな185打 -
コナン曲
プレイ回数2万歌詞かな443打 -
プレイ回数2377長文60秒
-
アオのハコのタイピングです!
プレイ回数25381087打 -
プレイ回数4891歌詞かな469打
問題文
(うっしゃあ、わしがてんさいはつめいかのあがさひろしじゃ。)
うっしゃあ、ワシが天才発明家の阿笠博士じゃ。
(ここでわしのけっさくをしょうかいしよう。とけいがたますいじゅうに、ちょうねくたいがたへんせいき。)
ここでワシの傑作を紹介しよう。時計型麻酔銃に、蝶ネクタイ型変声機。
(きっくりょくぞうきょうしゅーず、たーぼえんじんつきすけーとぼーど。)
キック力増強シューズ、ターボエンジン付スケートボード。
(そしてはんにんついせきめがね。このめがねのかたがわにはもうひとつ)
そして犯人追跡メガネ。このメガネの片側にはもう一つ
(さいしんのめかがとりつけてある。それはせきがいせんぼうえんきょうきのうじゃ。)
最新のメカが取り付けてある。それは赤外線望遠鏡機能じゃ。
(これらはみなちいさくなったしんいちのためにつくったものじゃ。)
これらはみな小さくなった新一のために作ったものじゃ。
(かれはこれらのめかをつかってもうりくんのこえで、じけんをといたり)
彼はこれらのメカを使って毛利君の声で、事件を解いたり
(はんにんをつかまえたりしている。)
犯人を捕まえたりしている。
(そうそう!わすれるとこじゃった!かれのどうきゅうせい、しょうねんたんていだんのもっている)
そうそう!忘れるとこじゃった!彼の同級生、少年探偵団の持っている
(たんていばっじと、うでどけいがたらいともわしがつくったんじゃ!)
探偵バッジと、腕時計型ライトもワシが作ったんじゃ!
(ところで、かれのしょうたいをしっているものがわしのほかに4にんいる。)
ところで、彼の正体を知っている者がワシの他に4人いる。
(かれのちちおやであるすいりしょうせつかのくどうゆうさくと、ははおやのもとじょゆうくどうゆきこ。)
彼の父親である推理小説家の工藤優作と、母親の元女優工藤有希子。
(にしのこうこうせいたんていはっとりへいじくん。そして、どうきゅうせいのはいばらあいくんだ。)
西の高校生探偵服部平次君。そして、同級生の灰原哀君だ。
(かのじょのほんみょうはみやのしほ。くろずくめのおとこのなかまだったが、)
彼女の本名は宮野志保。黒ずくめの男の仲間だったが、
(あねのみやのあけみをそしきにさつがいされ、そしきからにげだすさい、しんいちがのまされたのと)
姉の宮野明美を組織に殺害され、組織から逃げ出す際、新一が飲まされたのと
(おなじくすりをのんでからだがちぢんでしまった。)
同じ薬を飲んで身体が縮んでしまった。
(くろずくめのおとこたちは、しつようにはいばらのゆくえをおっている。)
黒ずくめの男達は、執拗に灰原の行方を追っている。
(そしていま、おれのきづかないところでなにかがおころうとしている!)
そして今、俺の気付かないところで何かが起ころうとしている!
(ちいさくなってもずのうはおなじ、めいきゅうなしのめいたんてい。しんじつはいつもひとつ!)
小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵。真実はいつも一つ!