大利根月夜/田端義夫

楽曲情報
大利根月夜 歌田端 義夫 作詞藤田 まさと 作曲長津 義司
島津亜矢 天童よしみ ほか
※このタイピングは「大利根月夜」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数5236歌詞721打
-
寺内タケシ アントニオ古賀 小沢昭一 ほか
プレイ回数3721歌詞かな352打 -
プレイ回数2.1万歌詞かな704打
-
プレイ回数4422歌詞かな508打
-
プレイ回数1628歌詞かな575打
-
初心者向けです
プレイ回数2826歌詞かな518打 -
ドラマ「必殺仕事人III」挿入歌
プレイ回数140歌詞522打 -
アニメ「タッチ」のオープニングです。
プレイ回数2.1万歌詞かな879打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あれをごらんとゆびさすかたに)
あれをご覧と 指差す方に
(とねのながれをながれつき)
利根の流れを ながれ月
(むかしわろうてながめたつきも)
昔 笑うて 眺めた月も
(きょうはきょうはなみだの)
今日は 今日は涙の
(かおでみる)
顔で見る
(ぐちじゃなけれどよがよであれば)
愚痴じゃなけれど 世が世であれば
(とののまねきのつきみざけ)
殿の招きの 月見酒
(おとこひらてともてはやされて)
男 平手と もてはやされて
(いまじゃいまじゃうきよを)
今じゃ 今じゃ浮世を
(さんどがさ)
三度笠
(もとをただせばさむらいそだち)
本を正せば 侍そだち
(うではじまんのちばじこみ)
腕は自慢の 千葉仕込み
(なにがふそくでおおとねぐらし)
何が不足で 大利根暮らし
(くにじゃくにじゃいもとが)
故郷じゃ 故郷じゃ妹が
(まつものを)
待つものを