おもいやり/黒木憲
楽曲情報
おもいやり 歌唐木 淳 作詞阿久 悠 作曲三佳 令二
唐木淳 フランク永井 八代亜紀 ほか
※このタイピングは「おもいやり」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2240歌詞かな822打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数652歌詞かな574打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数107歌詞かな1051打 -
1977年発売
プレイ回数2675歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数906歌詞かな905打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数789歌詞かな926打 -
いよーーーーープレイ回数597628打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数64歌詞かな941打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ないてくらすなよさけもほどほどに)
泣いて暮らすなよ 酒も程々に
(やせたりしてからだをわるくするじゃない)
痩せたりして 体を悪くするじゃない
(せめてわかれのあくしゅにこころこめながら)
せめて 別れの握手に 心 込めながら
(おまえにささやくむねのうちを)
おまえに ささやく 胸の内を
(じっときいてくれすねてなくじゃない)
じっと聞いてくれ 拗ねて泣くじゃない
(ほれてころぶなよこいにおぼれるな)
惚れて転ぶなよ 恋に溺れるな
(いちずになりじぶんをすててけがするな)
一途になり 自分を捨てて 怪我するな
(わかれまぎわによけいなこととおもうけど)
別れ間際に 余計なことと 思うけど
(おまえをあいしたおとこだから)
おまえを愛した 男だから
(これがはなむけさおもいだしてくれ)
これが はなむけさ 思い出してくれ
(ごねんすぎたかなここのあいのすも)
五年 過ぎたかな ここの愛の巣も
(きづかないでいたけどみんなおもいでさ)
気づかないでいたけど みんな思い出さ
(おとなどうしのくらしにまくをおろすとき)
大人同士の暮らしに 幕を下ろすとき
(おまえがゆくまでしゃれていたい)
おまえが行くまで 洒落ていたい
(かたでなくじゃないむねでなくじゃない)
肩で泣くじゃない 胸で泣くじゃない