意味が分かると怖い話96 概要欄に説明あり

解説
独り立ちとは…あれのことです。
彼女の言う息子とは…あれのこと。
さよならというのは、手術をしたということ。
つまり、彼女は元男だということ。
関連タイピング
-
プレイ回数635553打
-
プレイ回数1044短文かな60秒
-
プレイ回数2.6万短文数字192打
-
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数13短文181打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数28短文かな159打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数4短文かな187打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数60短文かな156打
問題文
(おれはつきあってさんねんにもなるかのじょに)
俺は付き合って三年にもなる彼女に
(「けっこんしよう」)
「結婚しよう」
(といった。)
といった。
(するとかのじょはふしめがちに)
すると彼女は伏し目がちに
(「じつは、わたしにも、あなたくらいのこどもがいたの。」)
「実は、私にも、あなたくらいの子供がいたの。」
(といった。)
といった。
(いきなりいわれたのでおもわずだまっていると、)
いきなり言われたので思わず黙っていると、
(「いつもげんきがなくて、ひとりだちできずにいたの。)
「いつも元気がなくて、独り立ちできずにいたの。
(だから、わたしはむすことさよならをしたの。)
だから、私は息子とさよならをしたの。
(おかげであなたとであえた。)
おかげであなたと出会えた。
(そしていま、わたしはいまとてもしあわせ!)
そして今、私は今とても幸せ!
(・・・まあゆいいつのこころのこりは、おやをかなしませちゃったことだけどね。)
・・・まあ唯一の心残りは、親を悲しませちゃったことだけどね。
(・・・えっと、つまりいいたいのは、)
・・・えっと、つまり言いたいのは、
(こんなわたしだけど、それでもいいですか?)
こんな私だけど、それでもいいですか?
(っていうことなの。」)
っていうことなの。」
(といってきた。)
と言ってきた。
(そこでおれは、)
そこで俺は、
(「もちろん、おれはきみがすきなんだ。かならずしあわせにしてみせる。」)
「もちろん、俺は君が好きなんだ。必ず幸せにして見せる。」
(とかのじょのめをみてはっきりといった。)
と彼女の目を見てはっきりといった。
(すこしてれくさかった。)
少し照れ臭かった。
(いじょう、ふろばのできごと。)
以上、風呂場の出来事。